ギフト
OKからの
バレンタインホワイトデーギフト
あなたの大切なご家族ご友人をご招待ください
会員様同伴にて、無料で施設をご利用いただけます
ご利用日 2月14日(日) 15日(月)
3月14日(日) 15日(月)
特典
ギフト期間中、入会金100%OFF
スーパーバームプレゼント
詳しくはフロントまで
OKからの
バレンタインホワイトデーギフト
あなたの大切なご家族ご友人をご招待ください
会員様同伴にて、無料で施設をご利用いただけます
ご利用日 2月14日(日) 15日(月)
3月14日(日) 15日(月)
特典
ギフト期間中、入会金100%OFF
スーパーバームプレゼント
詳しくはフロントまで
山城校フロントでは、大人用水着の販売も行っております
女性用水着はセパレーツタイプ、ワンピータイプがあり、Mサイズ(バスト79~87cm、ヒップ87~95cm)~5Lサイズ(バスト114~122cm、ヒップ112~120cm)と、幅広く取り揃えております
男性用トランクスはショート、ロング丈のトランクスがMサイズ(ウエスト76~84cm)~5Lサイズ(ウエスト124~134cm)までございます
新しい水着を皆さんに手にとっていただけるように、商品は定期的に入れ替えを行っております
そして・・・お気付きの方もおられるでしょうが、先日商品を入れ替え、新しい水着が並んでおります
気に留めて、手にとって下さった方もたくさん、いらっしゃいましたね
・・・と、ブログを書いているところに水着のお買い上げが・・・
ありがとうございます
男性用の、ブラック・濃紺
・ダークグレー
・ブルー
のバリエーションをはじめ、女性用では更に、ライトブルー
・グリーン
・ピンク
・パープル
・黄緑
、等等・・・
皆さん、お気に入りの水着を探してみては、いかがでしょうか
昨日は節分でしたね。
最近は自宅で豆まきしてらっしゃるご家庭はたくさんあるのでしょうか?
私の家では子供も大きくなりさすがに巻き寿司を食べ、豆を年齢分食べるぐらいですね。
鬼は外・・・ 福は内・・・と大きな声で行うのもストレス発散にいいかも知れませんね。
さて今回は腰痛についてのお話です。
日本人の8割は腰痛経験者であるといわれますが、医師の診断では異常なし
と言う方が少なくないようです。
健康づくりには運動習慣は欠かせませんね。
そういう方にはOKで行っている「腰痛改善コ-ス」をオススメします。
人間の身体は左右対称に作られています。しかし、普段生活や与えられた
刺激により「強い・弱い・硬い・柔らかい」などの筋が身体に混在するような
状況になります。このように誰もが抱えている筋肉のアンバランスが大きく
なり慢性的な腰痛になりやすくなります。
この緩んだ筋・硬くなった筋をストレッチや腹筋・背筋運動
にてバランスを整え腰痛を改善してみましょう。
良くなったという方がたくさんいます。是非一度試してみましょう。
本日のブログは、
ベビースイミングについてお話したいと思います
只今、OKでは、ベビー会員を募集しております
対象 6ヶ月~3歳未満児とその保護者
~ベビースイミングとは~
生後6ヶ月から3歳までのお子様と保護者
の方を対象としたコースです。
水の中でいろいろな道具を使い、楽しく遊びながらレッスンしましょう!
ベビースイミングでは、こんな効果が得られます
プールの水が皮膚を刺激して皮膚が強くなり、風邪をひきにくい健康な身体をつくります!
プールの中、プールサイドでは湿気があるので、喘息、気管支炎に効果が期待できます。
また、水圧が胸にかかるので、胸の呼吸筋を鍛え、心肺機能の向上に繋がります。
運動の中で手や足を動かす事で脳への刺激となり、足や手の動かし方の練習になります。
また、子供同士が遊んだり、一緒に練習する事でコミュニケーションの取り方を学んでいきます。
お父様、お母様もプールに入る事でお子様とスキンシップを取る事が出来ます。
乳児期~幼児期にかけてのスキンシップは親の愛情を感じる為にとても重要な役割をもっています。
こんな目からウロコの効果が期待できるベビースイミング
今からでも全く遅くはありません
是非、OKスイミングで始めてみませんか??
たくさんのご入会をお待ちしております
1月31日(日)・・・
OKスポーツクラブご一行様は、食べ放題ツアーへ出発しました
朝早い時間の集合にも、誰一人遅刻することなく無事に出発
まず、着いたのは「キリンビアパーク神戸」
このバス ビールバス
ビール工場っぽい
みなさん、真剣に説明を聞いています
ラベルの歴史
ラベルも変化してるんですね~
誰ですか
こんなに大きなビール瓶を飲み干したのは・・・
いやいや 置物のビール瓶でした
みんなで「かんぱーい」
試飲のビールをゴクリとやっつけちゃいました
みなさん、満足顔です
次に、到着したところは本日メインの食べ放題の会場
これは、S本コーチの分ですが・・・
S本コーチは、「うどん」がお好きなようでした
おいしそうに、たくさんの食材が並んでいます
みなさんは、何を多く食べましたか
写真を見るかぎりでは、しゃぶしゃぶとカニとホタテが気になります
さぞかし、おいしかったんでしょうね
お次は、食べ歩きっ
「丹波篠山食べ歩きガイドマップ」なるものをいただき自由散策
大福堂の蒸しまんじゅう
森本屋の焼き栗
黒風堂の黒豆ぜんざい をペロリといただきました
しっかり食べた後は・・・ゆっくり温泉へ・・・
有馬温泉 太閤の湯
ゆっくり浸かって、ホッと一息でしたね
温泉から上がってきて「てっぽう水」を飲んだ方々
サイダーなんですが・・・500mlもなかったハズなのに・・・
炭酸がキツすぎて半分くらい飲むと、お腹がパンパンになって飲めなくなっていました
そして、楽しい思い出を胸に、無事にOKへ到着
みなさん、お疲れ様でした
OK山城では、またまた楽しいイベントを企画しました
2月11日(祝)のアクアスペシャルイベントも好評受付中です
定員に達しましたが、まだまだ受付ておりますので
お気軽に、フロントまでお越し下さい
こんにちは。
年が明けたと思ったら明日からもう2月です。
早いですね~
夏が来るのもあっという間。
夏までに楽しくダイエットをしたいという方に
おススメなレッスンを紹介します。
それは「水中ウォーキング」です
陸上での運動に比べて水の浮力や水圧の
影響で膝や腰への負担も軽く、前歩き・後ろ歩き・横歩きと
色々な歩き方で楽しく、運動効果も高いので気軽に
運動不足を解消できます
水中ウォーキングレッスン
毎週 水曜日・金曜日 AM11:20~12:10
開催中です!!
たくさんのご参加お待ちしております♪
明日は、いよいよ1月31日(日)ですね
明日の日帰りツアーにワクワクしている方も多いのではないかと思います
フロントで、最終案内状を受けとっていただけましたか
では、このブログでも最終案内をさせていただきます
出発日 1月31日(日)
集合場所 OK山城第二駐車場
出発時間 7:20
ちなみに、当日はバスが2台にありますが
山城会員の皆さんは、1号車となりますので間違えないでくださいね
7:20 OK山城校を出発
9:50 キリンビール神戸工場に到着後、試飲と見学
12:00 8つの味覚食べ放題の昼食 ⇒
(笑)
13:05 丹波篠山3つの食べ歩き &
15:15 名湯 有馬温泉「太閤の湯」にてご入浴
19:50頃 OK山城校到着予定
ちなみに、食べ放題メニューは・・・和牛しゃぶしゃぶ・ズワイガニ・本マグロにぎり寿司
ほたて・車海老・天ぷら・黒豆うどん・丹波黒豆煮
そして、食べ歩きは・・・
大福堂の蒸しまんじゅう・森本屋の焼き栗2個・黒風堂の黒豆ぜんざい
ほんとうに、満腹になれるツアーですね
気をつけて、楽しんできてください
お土産話を期待しています
今日は、1月29日(金)です
順調にいけば、明日は間違いなく1月30日(土)です
30日は、今月限定最後の「ありがとうの日」
OK山城の一般コースの会員の方と同伴なら何名でも
無料で施設を利用していただける素晴らしい日ッ
プールレッスン
プールフリーコース
プールウォーキング
トレーニングジム
サウナ の利用が無料です
前回、足を運んでくださった方が、もう一度利用するのもOK
全く初めての方が利用するのもOK
中学生以上の方ならOKの、お得な日になっております
そして、さらにお得なのが・・・利用日当日にご入会の手続きをとられた方は
入会金(7,350円)が無料になる特典付き
みなさんのお越しを、心よりお待ちしております
今日は本日2回目のブログを書くことになりました、井澤が書きます 僕が入っている水中キックボクシングについて説明します。毎週木曜日夜7:40~8:10までアクアプールにて、水中キックボクシングを行なっています
プールの中でのキックボクシングは、下半身の負担が少なく、生活習慣病の改善、ダイエット、筋力アップ、ストレス解消に適しています
水中キックボクシング
の主な動きを説明します。
《主な動き》
パンチ系
・ストレート
説明⇒前のパンチ。腰を回し、パンチを出し同じスピードで元の位置に戻る
・フック
説明⇒横からのパンチ。肩の高さで肘をキープさせパンチをする
・アッパー
説明⇒下からのパンチ。下から上に腰を回しながら突き上げる
キック系
・前蹴り
説明⇒前にキック。できるだけ高めの位置でキックし、そのままキープ
・バックキック
説明⇒後ろにキック。体を前に倒し、上目にキックする
・サイドキック
説明⇒横にキック。バックキックと似ていて、体を横に倒し、上目にキックする
他にも色々な動きがあり、動きのテンポが速くなったり、パンチ、キックのコンビネーションをしてみたり楽しく笑いがあるレッスンをしています。
OKスポーツクラブで僕と一緒気持ちいい汗をかきましょう
ど~も井原ですっっ
今日は私の悩みでもある冷え性についてお話したいと思います
冷え性を改善するには、毎日適度な運動をすることが大切です
しかし、毎日運動するのはちょっと、、、という方にオススメな方法が!
それは姿勢を正しくすることです
ポイントは体の歪みをなくすこと
体の歪みは血流を悪くさせるので、結果的に冷え性になりやすくなります
背筋をピンと伸ばして猫背にならないようにしましょう
腹筋に意識を集中させ、上に引き上げられているような感じで
同時に肩甲骨を引き寄せるようイメージした姿勢をキープですよ
猫背はあまりいい印象を与えないのに加え、内蔵の働きを悪くしたり
筋力を低下させたりいいことはないんです
私も猫背気味なので、気をつけたいと思います...
冷え性のみなさん一緒に頑張りましょう♪