OKスポーツクラブ山城

一般コース

 毎週土曜日20:00から、ステップ①②・スイム1000のレッスンを行っています
初級者 ステップ①②では、クロール.背泳ぎ.平泳ぎの基本練習(キック、呼吸姿勢、プル、タイミング)を行います

中、上級者 スイム1000
では、持久力をつけ泳力の向上、体力アップを目指します
今日のメニューは
1SET 50m× 1         2SET 
     25m×8本 40秒     50m×5本 40秒
     50m×6本 1分20秒   25m×8本 1分20秒  
                      TOTAL 1000m
運動を継続することで生活習慣病を予防できます。体力増進、健康維持の為にも
OKスポーツクラブ山城で運動を始めてみませんか?

OKスポーツクラブ山城

運動とは・・・

の担当は佐藤です
は 水泳 についてお話したいと思います
水泳 は全身の筋肉を使った運動であり、水圧によるマッサージ効果によって全身の血行が
促進されることから、健康維持に有効な運動として注目されています。
また、浮力によって重力による負担が軽減されるため、ジョギングなどで
起きやすい膝などへの
故障が少ないことからリハビリテーションとしても積極的に活用されています。
 でゴロゴロしているそこのあなた是非OK山城に来て運動してみませんか

OKスポーツクラブ山城

好きな言葉

 今日のブログは久しぶりに明比が担当します
久しぶりなのでなにを書くかかなり迷ったのですが、私の好きな言葉を今日は紹介したいと思います。
前進
この言葉は私が好きな言葉でもあり、言い聞かせている言葉でもあります。
何事にも失敗はつき物です。
が、しかし、失敗を恐れていたら何も出来ず無駄な時間を過ごしてしまうことになります。
一度しかない人生無駄にはいきたくありませんよね!
水泳も同じです。
顔付けが出来ないと言っているだけなら、誰でも出来ます。そこから、一歩前進してお風呂で顔をつけてみるとか、スイミングに入ってみるとか、何らかの前向きな姿勢を見せることで、そこから何かが変わるかもしれません!
何事にも後退するよりは前進してみてはいかがですか?
そんな私自身が出来ているわけではありませんが、毎日前進前進の精神で頑張っています
こんな私と頑張ってみたいと思っていただけたら、是非OK山城へお越し下さい

OKスポーツクラブ山城

第36回 JSCA新年フェスティバル水泳競技大会 結果報告


平成22年になり、第一回目の試合新年フェスティバル
1月16日(土)~17日(日)に、
高知県の高知市東部総合運動場屋内競技場で行われました
1月8日(金)にご一行様は、OK山城を出発


よ~く見ると
道路の端には、ゆっ雪がっ
寒かったことが伺えます


寒かったですが、みんなの表情はこの通り
会場に着くと・・・ウォーミングアップ
みなさん、日頃の練習の成果を発揮しようと泳いでいます


それでは、お楽しみの結果発表です
男子11歳・12歳区分
100m自由形     3位     國見 哲平      57秒91
200m自由形     3位     國見 哲平   2分06秒21

男子15~18歳区分
 50m自由形     2位     山下  司      24秒34
100mバタフライ    3位     安村 泰輝     56秒81
200mバタフライ   1位     安村 泰輝   2分01秒65
400mリレー      3位     椋本悠・椋本智・安村・山下 3分39秒00

女子10歳以下区分
100mバタフライ   2位     西本 明日香  1分16秒02
女子11・12歳区分
 50m自由形     2位     相藤 美羽     28秒35
100m自由形     2位     相藤 美羽   1分01秒24
200mリレー      2位     相藤・川口・佐野・澤田   2分00秒14

女子15~18歳区分
100m自由形     3位     竹林 優      59秒40
そして、男女総合5位をいただきました
次回の試合は、2月7日(日)
気持ちを切り替えて頑張りましょう
みなさんに、良い結果がたくさん報告できますように

OKスポーツクラブ山城

クラシック week


みなさん、こんにちは
今日は、ベビークラスに在籍の方にお知らせです
今月、スイミングレッスンの3週目は、「クラシックweek」と名づけて
イベントレッスンを行います
クラシックweekとは??
その名のとおり、ベビースイミングのレッスン中にクラシックのCDを流します
バッハやシューベルトやベートーベンも聞けるかも
英才教育ではナイですが、普段のレッスンとちょっとだけ違うこの週は・・・
1月20日(水)・21日(木)・23日(土)の3日間限定です
みなさんのご参加をお待ちしております

OKスポーツクラブ脇町

スタンプラリー

       寒さなんかぶっとばせ

休まず泳いで素敵な景品をゲットしよう

チャンス1  スタンプを12個集めると必ず景品がもらえるよ
チャンス2  スタンプを15個集めると抽選で20名様に素敵な
            景品が当たるよ
SBSH00831.JPG
景品はフロントにて、展示しています
SBSH00851.JPG
SBSH00861.JPG
スタンプラリー説明
出席時担当コーチにカードを渡しスタンプをもらって下さい。
振替え先のコーチにもスタンプをもらえます。
チャンス1の景品はスタンプが12個集まった時点で担当コーチより
 カードを確認のうえお渡し致します。
チャンス2は、抽選となります。スタンプが16個集まった時点で展示
 しているチャンス2のほしい景品を記入して、担当コーチに渡して下さい。
チャンス2の抽選発表は、5月11日(火)にフロントインフォメーションボード
 にて発表致します。当選された方はフロントにて商品をお渡しします
※スクールカレンダー2月1週目よりスタートし、3月4週目で終了します。

OKスポーツクラブ山城

12月度 1級合格者



2009年の12月度の1級合格者の張り出しがあるのをご存知でしょうか
スイミングスクール入り口の階段のところ
お気づきの方もいらっしゃいますよね
今回から張り出しすることになりました
島尾 優希さん
森   万記さん
松浦   悠くん
古金 一聖くん
後藤田 千夏さん
小川 夏実さん
吉松 大貴くん
武富 大輝くん
福島 若菜さん
星加 茉鈴さん
井原 菜々美さん
戸村 彰宏くん
        以上、12名が合格しました
みなさん、おめでとうございます
さて、「1級合格したらどうするの?」と言う声をよく聞きますが・・・
悩む必要はありませんっ
OK山城には、1級合格者や中高生へ進級・進学される方への
選択肢がもありますっ
これって、スゴイ事なんですっ
では、その4つの選択肢をご紹介しましょう
今現在、在籍しているコースで泳力や持久力の向上を目指す。
   (進級テスト時には、タイムを計ります)

育成コースに変更し、専門的な練習を行い、技術や体力を向上させ
   大会などの出場を目指す。
   (練習日⇒火・木曜日の18:30~19:30と土・日曜日の7:00~9:00)

スキルアップコースに変更し、同じ年代の子と一緒に技術や体力の向上を
   目指す。
   水泳以外にシュノーケリングの練習も行いながら、ダイビングの技術も身につけ、
   野外シュノーケリングなども行います。
   トレーニングジムの利用も可(特に中学・高校生に最適)
   (練習日⇒土曜日の16:30~17:30と17:40~18:40の2クラス)

大人の一般コースに変更し、体力・持久力向上を目指す。
   プール以外にトレーニングジムが利用でき、専門のインストラクターが
   目的にあったメニューを作成します。
   (月に何回でも利用できる。ただし、中学生以上に限る)

尚、コース変更は月単位で受け付けております
2月より変更をご希望の方は、1月末までに
3月より変更をご希望の方は、2月末までに、フロントにて手続きをおとり下さい
あっスキルアップコースの新設は3月からとなります
更に詳しい内容は、後日お手紙&ブログにてお知らせ致します
ご不明な点がございましたら・・・654-8888までお気軽にお電話下さい

OKスポーツクラブ脇町

寒波

ちなみにこの場所は私の自宅の庭ですが
1月13日(水)の写メです。
寒波のおかげで雪国になっていました
想像以上です
 SBSH00811.JPG
雪の影響で、13日は通常営業が出来ませんでした。
その為小児・学童クラスの方は全員振替えにて、レッスンが受けれますので
お済でない方は、フロントまでご連絡下さい。

OKスポーツクラブ田宮

スキー


日帰りスキー体験を開催いたします
お手軽安心な日帰り
プロインストラクターによるスキーレッスン有
期間  平成22年2月11日(木)建国記念日
場所  愛媛県 久万スキーランド
参加費  12,000円(税込)
         ・交通費 ・傷害保険 
         ・入場料 ・スキーレッスン料
         ※レンタル希望者は+1,000円(フルセット料金)
対象  OKスイミングスクール生で小学校1年生以上
定員  25名
   =====日程=====
   7:00   TOK出発
    ↓
  10:30   久万スキーランド到着。
    ↓      昼食。準備
    ↓
  12:00   スキー体験
    ↓
  16:30   現地出発
    ↓
  20:00   TOK到着予定。解散
   ============
受付開始日  1月24日(日)AM9:00~
初めての子でも大丈夫
コーチと一緒に楽しい思い出を作ろう

OKスポーツクラブ山城

★鏡開き★

こんばんは
今日も寒いですねぇ
今日の朝は、無事に学校や会社に到着できましたか
私の家は、国府なんですが・・・
昨日の帰り、OK山城付近ではチラチラ降っていた雪も
積もってはなかったのに
我が家に近づくにつれて、辺りは「しろっ」
一応、同じ市内なのにっって感じでした
そして、今日の朝・・・
やっぱり白かった
でも市内中心部に近づくにつれて普通の町並み
こんなにも差があるなんて・・・正直ちょっとショックでした
さて、真冬のこの時期に食べるものと言えば・・・
そうっ  「おぜんざい
OK山城では、本日鏡開きを行いました


明比コーチが作ってくれた心も体も温まるおぜんざい
早速、食べているコーチを発見したのでパシャリ


ビヨヨ
このお餅伸びすぎやしぃ
でも、おいしかったみたいです
おいしすぎて、調子に乗ってお餅を4つも食べた〇〇コーチ
この後すぐに腹痛にみまわれました
みなさんもお気をつけ下さい