山城公民館 運動指導【前期③】
6月17日(金)山城公民館 3回目の運動指導となりました。
今日は暑く、皆さん水分補給しながら、タオルを使い体幹を動かしました。
ねじり運動や、足上げ体操を行いお腹まわりを鍛えました。
また椅子を使い、背中まわりも鍛えました。来週で運動指導【前期】が終了となります。多数のご参加、お待ちしております。
6月17日(金)山城公民館 3回目の運動指導となりました。
今日は暑く、皆さん水分補給しながら、タオルを使い体幹を動かしました。
ねじり運動や、足上げ体操を行いお腹まわりを鍛えました。
また椅子を使い、背中まわりも鍛えました。来週で運動指導【前期】が終了となります。多数のご参加、お待ちしております。
プールレッスンのスイムトレーニングとマスターズが30分と40分にレッスンが分かれています☺
しっかり泳ぎたい方はぜひ40分に参加してください!!
あまり泳ぎが慣れない方は週毎で4泳法の練習をします!
ぜひ参加してください!お待ちしております。
梅雨の時期が来ています。皆様いかがお過ごしでしょうか?
OKスポーツクラブ藍住では令和4年6月11日~7月3日の間、スクール生のご家族を対象に「施設体験会」を実施します。期間中1回500円でご利用いただけます。トレーニングジム初めての方は予約すればスタッフが1時間マンツーマンで案内いたします。
プール、スタジオ等もご利用いただけるだけでなく、各種レッスンも受講が可能です✨
この機会に運動を始めてみませんか?
どんどん気温も高くなってきます。涼を求めてプールで泳ぐのも気持ちがいいですよ♪
「施設体験会」参加者特典
①『インボディ測定』が無料!
『インボディ測定』は体の筋肉や脂肪のバランスがわかります。測定結果を参考に、専門スタッフが運動プランの提案や改善をアドバイスいたします。
②引き続き利用される場合は入会金が無料に!
通常:7,700円(税込)が無料になります。
是非この機会にご体験ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
暑い日が続きますね🌞
みなさん、水分補給はこまめにできていますか❓
トレーニングルームもスタジオも空調で室温管理をしていますが
感染対策で換気もしていますので
特に日中は気温が上がり、室温も上がりやすくなっています💦
マスクもしていますので、より暑さを感じやすいと思います🥵
人のカラダは60~70%が占めていると言われます。
たくさん汗をかき、全体の2%の水分を失うと
喉の渇きなどを自覚するようになっています。
さらに水分を失うと、症状は様々ですが
吐き気、頭痛、食欲不振などが見られます。
喉が渇いてから水分を摂るのではなく
こまめな水分補給をお願い致します🧴
夏に向けて井上の引き出しには塩分チャージがストックされています✨
フロント横の冷蔵庫では
ポカリスエット・イオンウォーター・ボディメンテ・アミノバリューを
常時冷やして販売しています🍧
水だけではなく、スポーツ飲料も摂取しましょう!
ご自身のカラダと相談しながら運動を楽しみましょう♪
皆さん、プールでは水着を着て泳ぎますが、今回私は服を着て四泳法泳いでみました。
①着衣泳では、どの泳ぎが一番泳ぎやすいか?
②25mクロールでは着衣泳と水着ではどのくらいタイムが変わるのか?
これらを検証してみました。
服装
・半袖・半ズボン・靴
検証結果
①着衣泳では、どの泳ぎが泳ぎやすいか❓
個人差はあると思いますが、私は平泳ぎが一番泳ぎやすかったです。
②25mクロールでは、着衣泳と水着ではどのくらいタイムが変わるのか❓
25mで12秒差がでました。
〇四泳泳法を泳いでみての感想
着衣ではいつもより抵抗が大きく進みずらさがあり、服が水に濡れると重たく水着より疲れるのが早かった。靴を履いているとキックで水を蹴れている感覚が無く足腰が沈み呼吸動作がいつものようにできず、姿勢を保つのが重要だと思いました。今回半袖でしましたが、長袖、長ズボンだと、もっと身体を動かすのが難しそうだと思いました。
着衣では、泳ぐのが難しので、これから気温が上がり、海や川などで遊んだり、水に接する機会が増えるので気をつけましょう。
6月10日(金)山城公民館 2回目の運動指導となりました。
今日の山城町は、蒸し暑いですが、川からの風も入り、ちょうどよい
運動条件となりました。前半は、タオルで肩まわりの体操を行いました。
後半は、スクワットや、かかとをあげながらタオルを投げたり、下半身を中心に身体を動かしました。皆様お疲れさまでした。来週は、お腹まわりの体操・運動を予定してます。
皆さまOK田宮のLINE登録はお済ですか?
施設の急な休講(台風、地震、感染病対策)などの緊急連絡やスタジオレッスン
のお知らせ、イベント情報をお知らせいたします。ご登録がまだの方は、この機会
にLINE登録をお願いいたします。
女性お風呂にてリファのシャワーヘッドを
体験していただけるよう設置しています!
ボディソープ無しのシャワーのお湯だけで
汚れがよく落ちると好評です。
試しに腕に油性マジックでOKマークを書きシャワーを当ててみました。
シャワーをしながら少し手で擦るだけで
なんと!目立たないくらいにマークが落ちました!!
4種類の水流に切り替えができて
ミストを当てることで美肌効果✨も期待できます。
また、取り付けるだけで水使用量を最大67%カットでき
節水効果が期待できます。
お肌や髪にだけでなく、家計にも優しいんですね😁
家庭のお風呂でもご利用したい方は
フロントで予約していただくと購入もできます。
2台設置中ですのでまだ試せていない方も
この機会に是非、ご利用してください!
6月3日(金)山城公民館 社会教育講座の前期が始まりました。
今日の山城町は暑く、橋の温度計は33度を記録していました。
前期は、タオルを使い肩こり予防体操を行いました。前回の中止により、久しぶりに
会われる参加者の方もいて、皆さん楽しそうでした。
また、池田ケーブルネットワークさんの取材もあり、皆さん熱心に運動されている印象でした。来週も多数のご参加、お待ちしております。お疲れさまでした。