キャンペーン

大人も子供も
春・・・コートを脱いで体を動かしませんか
じっと座っているだけでは
・・・体は何も変わらない。
ドキッ

としたら今がチャンス
入会金7350円⇒無料!
ビッグチャンス
3月ご利用のお客様は、
月会費がなんと
2人め以降の月会費が、
2100円もお得
いつでも見学OK!
TOKスポーツクラブ田宮



イベントのお知らせ
イチゴ狩り&Wンダーランド遠足
日時
平成21年4月19日(日)
場所
小松島市 ファースト園芸
阿南市 ワンダーランド
対象
OKスイミングスクールで小学校1年生以上
参加費
2,500円
定員
20名限定
受付日
3月29日(日)AM9:00~フロントにて受付開始
※当日、配布した用紙に必要事項を記入しお持ち下さい。
※尚、定員に達し次第受付を終了させて頂きます。
いちごはなんと50分食べ放題っ


甘くて美味しいイチゴをお腹いっぱい食べませんか??
ワンダーランドではたくさんの遊具に不思議な電気空間の部屋でいろいろ体験できちゃう

行かなきゃ損損
急げ急げ![]()
OKのお友達と思い出に残る楽しい1日にしよう

これを見たそこのあなた
参加するしかないっ

3月8日(日)
姫路セントラルパークに行ってきましたっっ!!
バスを乗ること約3時間...![]()
セントラルパークに到着しました[:赤い旗:]
まずはドライブスルーサファリ![]()
バスの中でみんな大大大興奮![]()
猛獣ゾーンから始まり、草食ゾーンへ...(・∀・)

首の長~~~いきりん![]()

大きなあくびのらくだ![]()
かわいい動物達がたくさんいました![]()
そしてそして、お昼ごはんタイム![]()





おいしいご飯の後には、ちょっと運動!!
ということで今度はウォーキングサファリに
出発っっ![]()

えさを待ち構えているクマ![]()

お昼寝中のレッサーパンダ![]()

こんな近くで見えちゃう
ぞう![]()
たくさんの可愛い動物に出会うことができ、
とても癒されました![]()
![]()
最後にゴンドラに乗って見るスカイサファリ
で締めくくりましたっっ![]()
参加してくれた子たちも楽しめたようで…![]()
来月のイベントもお楽しみに![]()
昔の遊びで運動しよう[:!!:][:!!:]
子供達の体力が心配です[:!:]
運動が好きな子も苦手な子も、気軽に身体を動かして遊んでみませんか[:?:]
また、新しい遊び方が発見[:ひらめき:]できれば、学校の休み時間の過ごし方が変わるかも[:!?:]
[:かわいい:]とき 平成21年3月20日(祝)
[:かわいい:]じかん 午前10時~12時
[:かわいい:]ばしょ 山城公園
[:かわいい:]さんかひ 無料
色んなルールでのおにごっこ
たかおに・島おに・氷おに・・・鬼ごっこには遊び方がたくさん![]()
何回跳べる?長なわとび!!
みんなで息を合わせてジャンプ!歌に合わせて跳ぶのもおもしろいよ![]()
みんなで一緒に缶けり!
作戦も大事!?身体も頭も使う楽しい遊び![]()
当日はこんな遊びをコーチみんなで行っています![]()
みんなも気軽に遊びに来て下さい![]()
お父さん・お母さんもぜひ[:!!:]お子様と一緒にご参加下さい![]()
当日は、運動しやすい服装でお越し下さい![]()
雨天の場合は中止とします
[:バッド:]
お車[:車:]でのお越しの際は、OK山城駐車場[:駐車場:]をご利用下さい。
みんなの参加をコーチ達みんなで待ってるよ[:くるりん:]![]()
姫路セントラルパークに行こう[:!!:]

姫路セントラルパークでは、バス[:バス:]の中から動物達を見ることができます。
普段より近くで、自然に近い状態の動物が見えるチャンス![]()
![]()
さらにっっ![]()
ゴンドラから見る
スカイサファリ
や
ウォーキングサファリ
といった
色んな楽しみ方
があります[:グッド:]
日時 平成21年3月8日(日)
am8:30~pm5:30
対象 OKスイミングスクール生1年生以上
持ち物 お弁当・おやつ・お土産代
参加費 5,000円
定員 20名
2月22日(日)am9:00よりフロントにて受付致します
[:パー:]
尚、定員に達し次第締切とさせていただきます![]()
[:波:]今日は、OK日帰りカニ
ツアーの日[:波:]
ご一行[:赤い旗:]は、予定通り料理旅館「日昇」に無事到着し[:グッド:]
![]()
![]()
カニ三昧![]()
![]()
![]()
12時45分頃
の情報では、
「今から、カニ
雑炊」とのことでした![]()
クぅ[:ギザギザ:][:ギザギザ:][:ギザギザ:]
、私は、まだご飯も食べれず空腹なのにぃ![]()
大和コーチが羨ましい限りです[:ぴかぴか:][:ぴかぴか:][:ぴかぴか:]
カニツアー
の正式な報告は、後日させていただきますので![]()
![]()
みなさん、お楽しみに![]()
それから、私事ではありますが![]()
今日の勤務後に「焼肉
」を食べに行くんです![]()
かなり、楽しみで気分はウキウキ![]()
お昼ごはんは少なめ決定です![]()
![]()
そして、夜の11時
からバス[:路線バス:][:プシュー:]に乗り
岐阜県のダイナランド[:結晶:]まで今シーズン初のスノボへ行ってきます![]()
また、携帯[:携帯:]から更新予定なので、[:結晶:]雪景色[:結晶:]をお楽しみに![]()
カニの本場香住
津居山漁港の料理旅館で食べるカニ料理

いよいよ、明日に迫ってきました[:拍手:]
もう一度、出発前の確認です[:!!:]
旅行実施日 平成21年1月25日(日)
集合場所・時間 OK山城 第2駐車場に6:15
その後・・・
淡路SA [:バス:]⇒ 明石海峡大橋 [:バス:]⇒ 和田山IC を経て
目的地である、津居山漁港 料理旅館「日昇」で、ご昼食![]()
メニューは、かにすき
かにてんぷら
焼きかに
魚造り![]()
かに雑炊
の予定です[:ラッキー:][:チョキ:]
皆さん[:!!:]決して無言にならず、楽しく食べてくださいね![]()
またまた、その後・・・
名湯城崎温泉
自由行動[:ジョギング:](湯けむり散策)
ここは、数件の温泉[:温泉:]が立ち並んでいます。
途中に、足[:足:]湯が出来る場所(無料)が2箇所ほどあったと思います![]()
足だけ浸かるのもよし[:温泉:]全身どっぷり浸かるのもよし[:温泉:]
お土産屋さんを巡るのも楽しいですよ![]()
そして、帰りはまだまだ忙しく・・・[:汗:][:汗:]
朝市きのさき
でお買い物[:財布:][:ぴかぴか:]
さらに![]()
海鮮せんべい但馬
で休憩と海鮮せんべいの試食があります![]()
ここは、無料でコーヒー[:ホットコーヒー:]も頂ける素晴らしいスポットなんです![]()
せんべいも、たくさんの種類があり一袋500円とリーズナブル[:拍手:]
買いすぎに注意してくださ
い[:パー:]
お帰りは・・・
明石海峡大橋 [:バス:]⇒ 淡路SA [:バス:]⇒ OK山城に21時頃到着予定となっています![]()
少々、長旅になりますがみなさん、気をつけて
[:パー:]
大和コーチを困らせないように![]()
楽しんで来てくださいね![]()
![]()
お土産、大歓迎![]()
![]()
![]()
OKスキーツアー

1月11日(日)・1月12日(月)の2日間、鳥取県の氷ノ山スキー場に行ってきたよ

到着



辺り一面雪
雪
雪
でとってもきれい

触ってもフワフワ
転んでも絶対痛くない


いざ
スキー実習へ


まずはきちんとストレッチ…と

スキーを履くことにてこずる子も…
何とか履き終え、それから
各班に分かれてインストラクター
と一緒に練習

スキーで歩いたり、少し高い所から滑り降りたり…
たくさんスキーの練習をしました

すごいっっ

とってもかっこよく滑ってるね

夕食のメニューはなにかなぁ?
いっぱい滑ったからお腹空いたね

2日目
昨日に負けじとたくさん滑りました

みんなとっても上手になったんだよ
コーチもビックリ
リフトに乗ったお友達もた~くさん
来年はもっとたくさんスキー出来るように
頑張ろうね

うきうき[:ラブ:]わくわく[:ラブ:][:ラブ:]
バレンタインチョコを作ろう![]()
みなさん、2月14日は、何の日だか知っていますか[:!?:]
答えは、
バレンタインデー
です![]()
バレンタインデーには、チョコレートを渡すという習慣があります![]()
送る相手には、色々あり![]()
Myチョコ・友チョコ・義理チョコ・本命チョコなど、様々な
意味を込めて送る人が多くなっています![]()
いつも仲良くしてくれてる人へ![]()
いつもお世話になっている人へ![]()
とっても大好きなあの人へ![]()
チョコレートを作ってみませんか[:!?:]


日時 平成21年2月8日(日)9:00~17:00を予定
場所 徳島県立 牟岐少年自然の家
対象 OKスイミングスクール生で1年生以上
定員 20名限定
参加費 3,500円(施設利用料・昼食代・材料費込み)
持ち物 おやつ・飲み物
申込受付は、1月18日(日)9:00~フロントにて行います。
定員に達し次第、または1月28日(水)が最終締切となります。
みなさんのご参加、お待ちしておりま
す![]()
1月11日(日)~12日(月)と鳥取の氷ノ山まで
一泊二日のスキーツアーへ行ってきました![]()
年末に心配していた雪[:結晶:]も、心配ないぐらいたくさん降りました[:ゆき:]
では・・・報告会の始まり[:くるりん:]はじまり[:くるりん:][:拍手:]

バスの中は、DVD[:CD:]を見ながらご機嫌に過ごしました![]()
途中、何度かトイレ[:トイレ:]休憩をとりましたが、ここが最後のトイレ休憩です![]()
りんご[:赤りんご:]がかなり大きく目立ってますが、周りには雪が降り積もり[:ゆき:]
かなり寒そうです![]()

約5時間[:時計:]かけて、揺られ揺られて[:路線バス:][:プシュー:]宿泊施設の氷太くんに到着しました![]()

到着後、ウェアーに着替えてお昼ごはんを食べ![]()
いよいよ、ゲレンデに出発です[:ラブ:]ドキドキ[:ラブ:]

ゲレンデに着くと・・・そこは辺り一面の雪[:ゆき:]雪[:ゆき:]雪[:ゆき:][:!!:]
徳島には、なかなか積もらない雪が珍しくて興奮気味です![]()
![]()

興奮する気持ちを「ぐっ」と抑えて[:パー:]、現地インストラクターさんの
お話をきちんと聞きます[:聞き耳を立てる:]

この後は、念入りにストレッチをした後に
班ごとに分かれて、練習開始です![]()


まずは、定番のカニ
歩きから
少し、上の方まで歩いていきスルスルっと滑り降ります
[:結晶:]
2日目は、1日目より断然上手くなり[:上向き:]、カニ歩きも
スムーズでした[:拍手:]
そして、インストラクターの人と一緒に念願の「リフト」に乗り
上から滑って帰って来たお友達もいました[:グッド:]
ゲレンデから氷太くんまでの道のりは、雪の壁を通っている感覚で
面白かったです![]()

よく見てくださいね[:びっくり:] 田宮校の川原コーチは、「発泡スチロールでできとる
」って
説明してましたが
みなさん本気にしないでくださいね(汗[:汗:])
2日目は、たくさんの雪が降り
、雪の結晶がそのまま降り注いできました[:結晶:]
雪の結晶を見つけたお友達、いますか![]()
お昼ごはんは親子丼でしたが、たくさん動いてお腹が空いていたのか
器が空っぽになっていましたね![]()

ふと、横を向いて外を見ると・・・

分かりにくい・・・ですが、よ~く見てください[:!!:]
この、つらら![]()
徳島では、こんなつらら見えないですよね
たらふくご飯を食べて、満足したらいよいよ我が県「徳島」に
帰ります![]()
予告通り、お土産屋さんに寄りました[:チョキ:]

毎年のことながら、レジには長蛇の列ができます![]()
たくさん、お土産を買えましたか[:!?:]

帰りのバスの中です[:バス:][:プシュー:]
朝早く出発して、たくさん滑って疲れているハズなのに
まだまだ元気なみんなには、負けそうになります![]()
1泊2日のスキーツアーはどうでしたか[:!?:]楽しいスキーツアーになりましたか[:!?:]家族の人に、出来事をたくさんお話してあげてくださいね![]()