OKスポーツクラブ山城

W西表ツアーのお知らせ


今日は、沖縄・西表島ツアーのご案内です
タイトルにもあるように「ダブル」というだけあり、
子供大人の2企画存在します
もちろん、お申込みの際は、対象のツアーにお申込みくダサイ
では、はじまり~はじまり~


夏休みの楽しい思い出作りに西表冒険ツアーに参加しませんか
世界的にも最高に美しい海に囲まれ、島の周りには青いサンゴ礁
山には原生林が生い茂り、大自然の中で今までにない体験ができます

鳩間島のシュノーケルツアー
マングローブの林をカヌーで散策・ピナイサーラの滝
星砂ビーチで星の砂探し
天然記念物セマルハコガメ・カンムリワシの観察
水牛車で行く由布島・熱帯植物
日本最先端、最南端の温泉、西表温泉
ヤシガニ探索ツアー

と、上記のように活動が盛りだくさん
さすが、4泊5日のツアーですね

期日     平成22年7月26日(月)~7月30日(金)4泊5日
場所     沖縄県八重山郡竹富町・西表島
費用     135,000円
対象     小学2年生以上
定員     10名

現在、お手紙配布中です
また、随時受付をフロントにて行なっております
みなさんのご参加をお待ちしております

さてさて、次は大人の方対象のツアーです

「東洋のガラパゴス」西表で、大自然と触れ合うチャンス
大人ツアーならではの、
豪華ヨットクルーズを楽しみながらダイビング  スノーケリング

期日     平成22年6月17日(木)~6月20日(日)
場所     沖縄県八重山郡竹富町・西表島
費用     フリープラン 120,000円
(6/18・19の2日間、自由行動)
                 朝・夕食は宿にてご用意致します
        6/18・19オプション(豪華ヨットクルーズ付)
        スキューバ2dive     1日につき12,000円
        スノーケリング       1日につき 9,500円
対象     一般成人の方

こちらも、子供イベント同様、現在フロントにて受付中です
この夏は、どのように過ごしますか
西表・・・おススメです    

OKスポーツクラブ山城

水泳記録会

 

5月に入り、夏らしく暑い日が多くなってきました
夏と言えば・・・徳島県内各地で開催されている5・6年生の記録会があります
OK山城では、記録会に出場するお友達・正確なタイムを知りたいお友達を対象に
電光掲示板で計る記録会を行います

日程     5月30日(日)
場所     OKスポーツクラブ山城
時間     15:00~(体操・ウォーンミングアップ)終了予定18:30
参加費    1,500円(全員に参加賞あり)
対象     一般コースの会員様・学童10級以上・育成コース
定員     60名

現在フロントにて好評受付中です
また、最終締切りは、5月25日(火)です
皆様のご参加お待ちしております
尚、本日より受付開始の「チキンラーメンを手作りしよう」にお席の空きがございます
こちらも現在好評受付中です
チキンラーメン参加の最終締切りは5月20日(木)です

OKスポーツクラブ田宮

イチゴ狩り体験&ワンダーランド遠足

 4月29日(木)
イチゴ狩り体験&ワンダーランド遠足行ってきました
この日は風が強くて天候が心配でしたがお昼から晴天ですごく暖かい1日でした
みんなはもちろん朝から元気いっぱい
ワンダーランドに到着してすぐに室内のおもしろ体験で遊びましたっ
そして外の遊具の近くで少し早いお弁当タイム
お弁当
イチゴたくさん食べないとね
外の遊具は大きい滑り台にみんな大はしゃぎ

滑り台?
滑り台
滑ってみたら…す・すごいスピードっ
最後の着地失敗してお尻からこけちゃいました
みんなでドッジボールもしたねドッジボール
楽しい時間もすぐに過ぎて、さぁいよいよイチゴ狩りへ
お昼も早くて走り回ったからみんなもうお腹すいたよね

到着
さぁ食べるぞぉ~

イチゴは甘くてとーっても美味しかったよ
イチゴ
こんなにたくさん摘んで誰が食べるの?
みんな食べるより必死でイチゴを摘んでました
おかげでコーチはお腹いーっぱい
イチゴをたくさん食べてファースト園芸さんを後にしました
帰りのバスももちろんまだまだ元気いっぱい
最後の最後まで笑いが絶えませんでした
最後に記念の集合写真載せます
またみんなで行こうね

集合
イチゴ狩り体験思い出写真をGW明けにフロントにて
1枚100円で販売予定ですっ
また詳細が決まり次第お知らせ致します
是非見に来てくださいね

OKスポーツクラブ田宮

いよいよ明日!!

 いよいよ明日は子供達が楽しみにしていた
イチゴ狩りです
朝が早いのでお寝坊しないようにね
みんなたくさんイチゴを食べて
いっぱい遊んで楽しんで
来てください
明日は晴れるといいなぁ
気をつけていってらしゃい

OKスポーツクラブ山城

ミステリーツアーへ行ってきました



4月18日(日)、待ちに待った「ミステリーツアー」の日
20名元気に出発し、まずこの橋を渡ります

この橋・・・「大鳴門橋」を渡り、淡路島へ上陸しました
しばらくバスは走り、みんながおやつを食べている間に到着

少し早めに到着したので、お弁当の時間まで
                    ちょっとだけ遊ぶことにしました

こんな感じで、おおはしゃぎ
おおはしゃぎした後は、お腹も空くってことで・・・
いよいよお弁当タイムです

ここ淡路島公園は、たくさんの家族連れで賑わっています

こんな、美味しそうなお弁当をあちこちで広げているので、
この公園では「とんび」が、みんなのお弁当を狙っています
Mちゃんが美味しいサンドイッチをとんびに取られてしまった時は
さすがにビックリしましたが・・・
お腹も、いっぱいになった後はアスレチックに挑戦しました

ゴロゴロ回るので、なかなか前に進めません

ここを過ぎると、ゴールまであと少し

ゆらゆら揺れるプレートをくぐって・・・

カランカラン ゴールの鐘の音が鳴り響きます

最後は66mあるローラーコースターで一気に降ります
なんか、この写真では迫力が伝わらないので
ほんの少しだけではありますが動画でお楽しみください
(向きが変ですみません首を横にして下さい)

お尻が焼けそうになるくらいたくさん滑って遊んだ後は、
第2の目的地に出発です

第2の目的地はここ
淡路島フルーツ農園さんにお邪魔して・・・

これっ  イチゴの食べ放題を体験しました
真っ赤で大きなイチゴを自分の手で摘み取りごきげん

ひとりで15個~20個ぐらい食べた子が多いみたいです
A君が「コーチ、やばい」っというので「何がやばいん?」と聞くと
「このイチゴ、美味しすぎてやばい」と・・・「よかったなぁ」と私
今回のミステリーツアーも楽しんでいただけましたか
来月は、森のカレー屋さんのイベントがあります(申込み受付は4月25日~)
みなさんのご参加お待ちしております

OKスポーツクラブ山城

帰ります

DVC00084.JPG
 
 
旬のフルーツ食べ放題を
楽しんだので
今から帰りますid-Qw5OFUmi_0046t98.gif
 
お迎えお願いします2scdcn610d028ce1cd10dif7.gif

OKスポーツクラブ山城

ごちそうさま

DVC00079.JPG
 
待ちに待ったお弁当if_i0258.gif
 
美味しく頂いた後は…
お楽しみの…
 
 
ではff_i4026.gif
行ってきますke_i4008.gif

OKスポーツクラブ山城

到着

DVC00076.JPG
 
予定より早く着いたので
ちょっと遊んでますaik_i0001.gif
 
 
天気がよくて最高26_30_10_13011455.gif
 
ご飯を食べた後、いよいよ66メートルのローラーコースターに挑戦です01_30_10_02005993.gif

OKスポーツクラブ山城

出発

DVC00071.JPG
 
 
イイ天気ですね2615467-a88c9754706f828a50f9bea3a957.gif
 
20名全員元気に
第①目的地に向けて出発しました01_30_10_02005993.gif

OKスポーツクラブ田宮

うどん作り&さぬきこどもの国遠足

 H22年3月21日(日)
うどん作り&さぬきこどもの国遠足行ってきました
風が強くて少し肌寒い日だったけど、朝からみんな元気いっぱい
バスの中では大はしゃぎ
バスの中
さぬきこどもの国到着後、自由に遊びまわりました
こどもの国
ゲームに夢中
こどもの国?
子供の国で記念に1枚
こどもの国集合写真
さぬきこどもの国を後にし、いざ中野うどん学校へ
到着してすぐにうどん作り開始
みんな真剣に話を聞いてくれました
うどん作り
生地のばし
生地のばし
生地のばし
包丁を使って生地を切ったよ
上手に包丁を使っていました
包丁を使って
生地踏み
音楽に合わせてみんなノリノリ
生地ふみ
生地踏み
完成
みんな上手にできたね
完成
完成
さぁご飯ご飯
お腹すいたぁ
自分で作ったうどんは最高に美味しい
ご飯?
ご飯?
ご飯
最後に記念にパシャリ
集合写真
たくさんいい思い出が作れました
またみんなでいこうね
思い出の写真を4月5日(月)~4月18日(日)までフロントにて1枚100円で販売します
是非見に来てください