ヘルスアップ in 牟岐!!!!
平成20年 10月 13日 ( 月 ) 体育の日
PM14:30~
今、現在、牟岐で野外イベント実施中。。
また、更新します。
毎週日曜日は14時~15時45分まで、「プール開放」しております。スクール生のお子様が一緒なら、お友達・家族どなたでも参加できます
また11月2日(日)からは、14時~16時45分と時間を延長します
今日もたくさんの子達が遊びにきてくれました
浮き棒やマットを使うときは、監視コーチに伝えてくださいね!
フロントにてお名前を記入してくださいね
日曜は友達や家族を誘って遊びに来てくださいね~
——- テスト記事投稿 ————————————-
今日は、子供のレッスンの指導でした。
私は、火、土、のお昼に入っているんですけど。。
とても素直で、皆さん元気がよいです。
時には素直すぎて、笑ってしまうほど。。
本日は、クロールでたくさん泳ぎました。小学校の低学年から中学年にもかかわらず、
50メートルをなんと8本!!(400m)
大人でも、結構しんどいです。
けど、子供達は、一生懸命です。
とても感動します!
泳ぎきった子供の顔は、疲れまくっていますけど、良く話を聞いて、頑張ってくれました。。
ありがとう!!
火曜日の朝(11時半~12時)と木曜の夜(19時20分~19時50分)に、「やさしい腰痛体操」をしています
そこで、腰痛を緩和する、おススメのストレッチをご紹介します
まず、一つは「お尻に近い部分の筋肉を伸ばすストレッチです!
仰向けになり片ヒザを抱え、もう一方の足はまっすぐ伸ばします。
ヒザ頭をできるだけ肩や胸の方向にひきつけ、床へ垂直に圧をかけてください。(左右両方15秒~20秒)
二つはヒザ裏の部分を伸ばすストレッチ!
片足を伸ばして、ゆっくり体を前に倒していく。
つま先は手前に返します。無理に手で押したりしないでくださいね。
(左右両方15秒~20秒)
この2つの部分を「ハムストリング」といい、腰痛を緩和するには欠かせません。この筋肉が張ると、ハムストリング→尻→腰→背中→首と連鎖的に多大な影響を及ぼすのです
ぜひお家でお試しください
健康運動指導士・山崎インストラクターです☆
一人ひとりカウンセリングして目的にあったトレーニングメニューを作成し、サポートします
5つのトレーニングコース
「スタートコース」
マシンの使用法を覚え、初めての方でも、楽しく体を動かすための基本的なトレーニング法です。
「メタボリック改善コース」
気になるお腹!内臓脂肪をためこんだ方におススメです。
脂肪燃焼運動を中心に生活習慣病の改善をしてみませんか?
「膝・腰 機能改善コース」
膝や腰に悩みを持った方はぜひ!ストレッチや補強運動で機能改善を図ります。
「減量・ダイエットコース」
体についた余分な脂肪をどうにかしましょう!有酸素運動を中心に目標心拍数を決めて効果的な運動を行います。
「筋力アップコース」
胸板を厚く、腕を太くなど、たくましい体を作るためのメニューを作成します。筋力アップすることで基礎代謝も上がり、太りにくい体にも改善されます。
お気軽にフロントにて申込みをお願いします
目標を決めて一緒に頑張りましょう!
涼しくなってきました。。
しっかり食べて、[:ディナー:]
OKでフィットネス![:ジョギング:][:ジョギング:][:ジョギング:][:ジョギング:]
体調を崩さないように、気をつけてくださいね。[:ラッキー:]
[:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:]
ブログをはじめました。
新着情報や、スタッフの独り言など・・。定期的更新していきます。
この記事はテストページです。
フィットネス。ジュニアスクール。etc..
多目的なフィットネスクラブです。
写真は、子供のスクール。。
いつも笑顔で、楽しくレッスンしています。
これから更新していきます。宜しくお願いします。