OKスポーツクラブ山城

残暑お見舞い申し上げます。

皆さんこんにちは!

暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

ただいまOKスポーツクラブ山城では、

夏休み短期水泳教室、第4期目を絶賛募集中です(^^)

 

日程は、

 

8月18日(木)~24日(水) ※20日(土)・21日(日)は休み

 

となっております。ぜひご参加くださいね!(^^)

 

 

 

優しいコーチ達と一緒に、楽しくレッスンをしようね♪

スタッフ一同お待ちしております!

 

 

OKスポーツクラブ山城

大人スポーツクラブお休みのお知らせ

8月12日(金)~8月14日(日)の期間

休館となります。

8月11日(木)祝日 山の日の営業について

AM10:00~PM20:45(21:00閉館)

レッスン休講 フリー利用となります。

 

OKスポーツクラブ山城

OKスポーツクラブ田宮

OKスイミングスクール お休みのお知らせ

8月4日(木)~8月15(月)

上記の期間中は、スイミングスクールがお休みとなっております。

※月4回の練習になっており、振替をお取りする必要はございません。

スクールカレンダーをご確認ください。

OKスポーツクラブ藍住

コーチ紹介

スクール生の皆さん先週からコーチ紹介が変わったのをご存知でしょうか❓

今回のテーマは夏の楽しみかたでそれぞれ色々な事を書いてます!

私(西岡コーチ)は泳ぐのが好きなので海や川に行って泳いだりするのが楽しみです!!

皆さんの夏の楽しみは何ですか❓

コーチ紹介を見てね♪

 

夏が終わればテーマがかわるので楽しみにしておいてください!!

子どもスクールが8月5日(金)~8月15日(月)お休みになり8月16日(火)より通常スクールとなるのでご注意ください。

*1ヵ月4回の練習となっております。上記の期間の振替えはお取り頂く必要はございません。スクールカレンダーをご確認ください。

 

 

OKスポーツクラブ山城

子供スイミングスクールお休みのお知らせ

 

8月5日(金)~8月14日(日)まで

子供スイミングスクールはお休みとなります

 

詳しくはスクールカレンダーをご確認ください

 

OKスイミングスクール山城

OKスポーツクラブ藍住

四国1位!

スクール生の皆さんへ

OKスイミングスクール藍住が今年度、四国のスイミングクラブの中で認定申請者数が1番になりました!!

皆さんは泳力認定をご存知でしょうか?

OK進級テストにおいて泳力基準に達している場合
日本スイミングクラブ協会が定めている、泳力認定級の合格となるため
当スクールフロントへ申請書と認定料をご持参の上、申込みください。
※泳力認定は、全国統一の資格であり、履歴書への記載ができます。
個性や特技が重視される近年では進学や就職に大変有利になります。

 

👆掲示場所は子供更衣室の近くにある階段の横に掲示しています。

たくさんの子どもたちが参加してくれてます。

まだ申請をされてない方は8月のテストが終わった時に申込みください。

OKスポーツクラブ藍住

短期教室感染対策

皆さん暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか❓

AOKでは子どもたちの夏休みが始まり、夏季短期教室の第1期がスタートしました✨

そこで今回はAOKで取り組んでいる子どもの感染対策についてご紹介させていただきます。

 

感染対策 ~プール編~🏊‍♀️

①入館時、体温チェック・手指消毒

②更衣室の密を防ぐため、班ごとにレッスン開始・終了の時間を変え、着替えの際は人数制限をもうけ子どもたちを誘導

③子どもたちはプールサイドまでマスクを着用し、シャワー直前に外すようにしています。

④コーチは常にプール用マスクを着用して指導

⑤バスタオルの接触がないように、一人一人専用の棚を設置。その棚にバスタオルをいれてもらいます。

 

感染対策 ~体操教室編~🤸‍♂️

①入館時、体温チェック・手指消毒

②スタジオへ入室時、再度手指消毒また鉄棒、跳び箱練習各セクションごとのこまめな手指消毒、使用した道具の消毒

③コーチ、子どもたちはマスク着用でレッスンを実施します。

④CO2モニターにて、室内の換気状態の確認

 

 

AOKでは皆様に、安心してご利用していただけるよう努めていきます。

水泳・体操教室   2期 8月1日(月)~5日(金)

水泳教室      3期 8月6日(土)~10日(水)

水泳教室      4期 8月18日(木)~24日(水) ※8月20日(土)・21日(日)は休み

皆さんの参加をお待ちしております‼

OKスポーツクラブ藍住

夏休みの過ごし方☀水難事故を防ごう!!!

毎日暑い日が続き、スイミングの日が待ち遠しいですよね!

夏休みも始まり、家でプールや海・川で遊ぶことがあると思います。

コーチも海の日にかわいいかわいい3歳の姪っ子と海に行きました☀

   

波も大きくサーファー達がたくさんいました🏄

 

海や川はプールとは違い波や水の流れがあります

いつもは上手に泳げる大人でも

海で泳ぐのは難しく、体力も消費します。

毎年約700人以上もの人が海や川の事故に遭っています。

安全に楽しく過ごし、水難事故を防いでいきましょう。

 

海で遊ぶときに確認するべきことは

遊泳禁止エリアで遊ばない!!!

何か理由があって遊泳禁止にされています。

大きな波が発生しやすいなど

どんなに泳ぎに自信があっても、沖に戻る時に起こる強い流れに飲まれると

一気に海岸から離れてしまいます。

 

川で遊ぶときに確認するべきことは

①前日に大雨が降っていないか

②まずは大人が入り水深を知る

いきなり深くなることがあるので、

ここまではOKなど遊ぶ範囲を決めましょう。

また、川にある石は滑りやすく、ケガもしやすいので

なるべくかかとがある、脱げにくい物を履きましょう。

 

大人の方は子供から目を離さないのは大前提として

万が一、子どもが流された時のことを想定して

下流側にいましょう。

自分が追いかける側になってしまうと、追いつけません!

下流側にいる事で何か物が流された時もキャッチできます。

 

もしもの時は

全身の力を抜いて、仰向けで浮く姿勢をとる事です。

一番怖いのはパニックになる事です。

頭でわかっていても、実際に溺れかけてしまうと

冷静な判断や行動は難しいものです。

もし溺れている人を見つけたら、すぐに救助要請をして

自ら助けに行かず、『落ち着いて!』『上を向いて!』など声掛けをしましょう。

 

水難事故を少しでも防ぐためにライフジャケットを着用するなど

安全に楽しく夏を満喫しましょう♪

 

 

OKスポーツクラブ脇町

【脇町校】7/26~29開館時間のご案内

7/26(火)~29(金)の4日間、子供スクール夏休み短期水泳教室が

開催されます。それぞれ開館時間が異なりますので、ご確認をお願いいたします。

 

 

 

OKスポーツクラブ藍住

夏といえばプール

暑い暑い 夏

ですが選手コースの皆は今日も熱く燃えています(^▽^)/

 

 

夏といえばやっぱり冷たくチョー気持ちいいプール(^▽^)/

ベビークラスでは、パパやママと楽しくプールで遊んでいます✌(‘ω’✌ )

小児、学童クラスでは、楽しく元気よく真剣に練習を頑張っています。

 

スポーツ教室ではマット・とびばこ・鉄棒運動を中心に

子供の基礎体力や技術の向上を目指します。

7月25日【月】から夏休み短期教室が始まります。

是非この機会に一緒に楽しくプールスポーツ教室に参加しませんか

お待ちしております(^▽^)/