OKスポーツクラブ山城

不思議体験に行ってきました!!

           6月28日(日)不思議体験ツアーと題しまして
        愛媛総合科学博物館に遠足に行ってきました。
  
 
   高速を愛媛に向かってレッツゴー

          
バスに乗ること2時間あまり・・・  
到着   
 
着いてスグに記念撮影 
みんな笑って笑って


写真を撮り終わった あ と は・・・  
待ちに待ったお弁当ターイム
朝早くから起きていたので、みんなお腹ペコペコ





さあお弁当も食べ終わり、
いざ!!科学館へ


色んな装置や、模型、不思議な物が、たくさんありましたね
みんな興味津々

偶然にもこの日は、サイエンスショーが行われていたので、
飛び入り参加させて頂きました。

その後は待望のリニアモーターカー!!
写真の方は、周りの照明が暗すぎて、、撮ることができませんでした!!
すみません!!!撮れなかったのですが、とても
面白かったです!!(個人的には・・)
是非皆さん行ってみて下さい
さて、お話を戻して、続いては、博物館



この恐竜は・・  動くんですよ

2時間くらい科学館、博物館を見てまわって、
少し休憩&お買い物タイム
水晶や、エメラルドなどのキラキラした小石を買っている人がたくさんいましたね。
中には、妹や弟にあげる為に購入している子が、多くいました。
みんな優しいなぁぁぁ
さて
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね
帰りがけ最後にみんなで集まってハイ!ポーズ!


とても楽しい遠足になりましたね 
これからも、色々なイベントがありますので、
是非!!参加して下さいね


 


 




OKスポーツクラブ田宮

着衣泳レッスン

もうすぐ暑い暑い夏がやって来ますね
今回、水難事故防止の一環と致しまして着衣泳を行います
実際に洋服を着て川やプールに落ちた状態を想定して行います
どんなに動けなく大変か実感し、水難事故の怖さを知って頂き
未然に防げるように体験して頂きます
是非、この機会に体験してみませんか
————-————–————-
日時平成21年6月28日(日)
      平成21年7月12日(日)
時間PM3:00=4:00
定員先着20名
           (6月28日定員に達しました)
対象者小学生のお子様
       (進級テスト10級以上合格者の方)
参加費無料
————-—————————-
6月17日(水)より受付致します
定員ななり次第締切りとさせて頂きます

OKスポーツクラブ田宮

マウンテンキャンプ

 OKマウンテンキャンプ
今年の夏はOKマウンテンキャンプで思い出作り
楽しい事が盛りだくさん

期間 平成21年8月9日(日)~8月11日(火)
場所 鳥取県 わかさ氷/山自然ふれあいの里
定員 各校10名
対象 OKスクール生で小学1年生以上
参加費 27,000円
受付開始日 6月21日(日)AM9:00~
      日程
   1日目 姫路セントラルパーク
        バーベキュー
   2日目 鳥取砂丘観光
        カレー作り
   3日目 ヤマメの掴み取り
定員に達し次第締切りさせて頂きます
みんな急げ

OKスポーツクラブ田宮

サマーキャンプ

 OKサマーキャンプ
OKのみんなと大自然の中、一泊二日のキャンプに行きましょう
友達、コーチと過ごす2日間の団体生活、楽しく素晴らしい
夏休みの思い出となる事でしょう
期間 …平成21年8月10日(月)~8月11日(火)
場所 …牟岐少年自然の家
対象 …OKスイミングスクール生で小学校1年生以上
参加費 …9,000円
受付開始日 …6月14日(日)AM9:00~

OKスポーツクラブ山城

森のカレー屋さん報告

5月31日(日)牟岐少年自然の家に
遠足に行ってきました

かなり、賑やかにバスの中を過ごし、無事に到着しました

イルカもみんなを歓迎してくれました

着いてすぐ、入所式を行いお話しを聞きました
それでは
食材探しに出発です


この地図を頼りに、食材カードを集めていきます。

見つけたっっと思っても、ハズレカードだったり・他の校のカードだったり・・・

当たりカードは、全部で7種類
山城チームは残念ながら5種類しか見つけることができません
でしたが、見事ジャンケンに勝ち食材をGETすることが出来ました
そして、カレー作りのスタートです

煙に飲み込まれながら、コーチは涙を流しながら
おいしくなーれ、おいしくなーれと言ってないですが
心の中で祈りながら・・・

交代で、混ぜ混ぜ
そして、無事にカレーができました

美味しかったですか
「めっちゃ美味しい」「来て良かったと聞いた時は
コーチも嬉しかったです
その後は、磯の生物観察に出かけました

ヤドカリがいっぱいいましたね
なかなか捕獲が難しい魚を網ですくった、仁くん
落ちちゃった、大将くん

みんなにそれぞれの思い出ができました

OKスポーツクラブ田宮

森のカレー屋さん

531日は森のカレー屋さん
牟岐少年自然の家に行ってきました
8:30にTOK出発
行ってきま


無事到着
こらからみんなで協力して地図を頼りに
カレーの食材探しです
カードは全部で7枚
みんな一生懸命探してました

制限時間1時間
6枚見つけました
しかしっ・・・肝心なものが・・・
カレーのルーが見つけれなかった
でも現地の人とジャンケンをして
みごとGET
さてさて、いよいよカレー作りです
頑張るぞー

みんな真剣ですね
これは完成品が楽しみ


見事完成
とっても美味しそう

いただきま



みんなおかわりたくさんして
他校からご飯を分けてもらうぐらい
おいしくできてよかったね
食べ終わった後は、磯に生物観察に行ったよ


お魚やヤドカリ、エビ、カニ
たくさん採れたね
採った魚達にバイバイして
牟岐少年自然の家を出発
OKに帰宅
とても楽しかったね
お疲れ様でした

OKスポーツクラブ山城

牟岐大島スノーケリング&海鮮バーベキュー


いよいよ夏にむけ、暑くなってきました晴れ
そこで「OKダイビングクラブ熱帯魚」と「OKスポーツクラブ[:水泳:]」の
コラボ企画が実現しました[:拍手:]
魚プールでスノーケリングレッスンを受けている方
魚初めてだけど興味のある方
魚いつもは、ダイビングonlyだけど浅瀬で楽しみたい方
魚海鮮バーベキュー肉貝エビに惹かれた方
魚とにかくアウトドアを楽しみたい方・・・などなど
牟岐大島のキレイな海の中を優雅に覗いてみませんか?
*日程   平成21年7月12日(日)
*場所   徳島県立 牟岐少年自然の家
*対象   一般コースの会員様・OKダイビングクラブ様
*参加費  4,000円
*申込み  代金を添えてフロントにてお申込み下さい
*持ち物  水着・タオル
         スノーケルセット(お持ちの方のみ)
もちろん スノーケルセットを持っていない人も大丈夫[:!!:]
レンタルがあるので、ご安心くださいはーと*´O艸0)。+゚
現在、フロントにて大募集中ですにこにこかめ
定員に達し次第締切り、または6月30日が最終締切りですすまいる

OKスポーツクラブ山城

着衣泳教室


まもなく水遊びが一番楽しい季節がやってきますスイカ
OK山城では、本格的な夏が来る前に「着衣泳教室」を行いますkira
実際に洋服を着たまま水の中に入ってみてどれだけ大変かを実感し
水難事故の怖さを知っていただくとともに、不意に水に落ちても慌てる
ことがないよう心構えと対応能力を身に付け、事故を未然に防げるよう
体験していただきます。

 
今日から、対象のお友達にはお手紙を配布しています動物
ぜひ、参加して水難事故防止に役立てて下さいぶた

OKスポーツクラブ山城

夏休み特別企画♪

めんそ~れ沖縄
西
夏休みの思い出づくりに西表冒険ツアーに参加してみませんかはてな
世界的にも美しい海に囲まれ島の周りには青いサンゴ礁、
山には原生林が多い茂り手付かずの大自然の中で今までにない
体験ができます手
例えば・・・
青いサンゴ礁でのスノーケリング
マングローブの林をカヌーで散策
星砂ビーチで星の砂探し
天然記念物セマルハコガメ・カンムリワシの観察
ヤシガニ探検ツアー
などなど盛りだくさんの内容ですくま
日時     7月21日(火)~24日(金) 3泊4日
場所     沖縄県八重山郡竹富町・西表島
費用     135,000円
定員     20名(最小遂行人数5名)
対象     小学2年生以上・学童8級以上
定員になり次第締め切り、または、6月20日です!
あなたも、この豪華ツアーに参加してみませんか[:?:]
ちなみにっっ[:!!:]OKの夏は、これだけでは終わりません[:!!:]
小学1年生から参加できる夏休みのキャンプがあと2種類あります[:!!:]
だから、ガッカリしないでね顔
また、ご案内いたします熊

OKスポーツクラブ田宮

沖縄西表ツアー

めんそーれ沖縄西表冒険ツアー
 
夏のOKはイベントが盛りだくさんっ
マリンキャンプに続き、沖縄西表ツアーのお知らせです
世界的にも最高に美しい海に囲まれ、島の周りには青い珊瑚礁
大自然の中でいままでにない体験をしてみませんか

日時               7月21日(火)~7月24日(金)
費用                    135,000円
場所             沖縄県八重山郡竹富町・西表島
定員                      20名

※参加条件として小学校2年以上・OK級学童8級以上取得者限定
※申し込み期間は6月6日(土)~6月20日(土)までです。
         尚、定員に達し次第締切りさせて頂きます。

たくさんのご参加お待ちしています