ファミリーDAYのお知らせ
ベビークラス
ファミリーDay開催のお知らせ![]()
5月16日(土) 11:20~12:10
ベビークラスでファミリーDayを開催します![]()
普段は、ひとりのお子様につきひとりの保護者の方ですが
今回は、ひとりのお子様につき保護者の方何名でもOKです![]()
また、ビデオ撮影や写真撮影もOK![]()
みなさんで、ワイワイ
レッスン[:水泳:]を楽しみませんか![]()
ベビークラス
ファミリーDay開催のお知らせ![]()
5月16日(土) 11:20~12:10
ベビークラスでファミリーDayを開催します![]()
普段は、ひとりのお子様につきひとりの保護者の方ですが
今回は、ひとりのお子様につき保護者の方何名でもOKです![]()
また、ビデオ撮影や写真撮影もOK![]()
みなさんで、ワイワイ
レッスン[:水泳:]を楽しみませんか![]()
いよいよ5月に突入しましたね![]()
皆さんのGWの予定は決まりましたか![]()
以前にも紹介しましたが、GW期間中は営業時間が変更になります![]()
一般コースのご案内![]()
3日(日) 9:00~18:00
4日(月) 定休日
5日(火) 11:00~20:00
6日(水) 11:00~20:00
スイミングスクールのご案内![]()
3日(日)~6日(水)まで、スイミングスクールお休み
尚、4月分の振り替えは、5月20日(水)まで可能です。
以上、お間違いのない様よろしくお願い致します。
そして、5月といえばっっ[:!!:]
in body 無料測定月間です![]()
みなさま、どしどし測定しに来てくださいね![]()
![]()
GWの不摂生などは、理由になりませんよ~(笑[:汗:])
では、みなさん楽しいGWをお過ごしくださ[:くるりん:]い![]()
今日は、祝日で天気もよかったので前回できなかった
「昔の遊びで運動しよう」のイベントを山城公園で実施しました[:おてんき:]

最初は、なかなか輪の中に入って来れないお友達もいましたが![]()
だんだん慣れてきて、みんなと遊べるようになりました[:拍手:]
まずは、長縄から・・・


みんな上手に跳んでいますね![]()
そして、鬼ごっこ![]()
明比コーチの周りに集まり、まずは鬼決め
結構、鬼になりたい子がいっぱい居てビックリ
[:びっくり:]

そして結果は・・・
コーチをはじめ、他の人もいっぱい捕まっています[:汗:]

捕まってるのに、ピース[:!?:][:!?:]
お次は・・・
「だるまさんが転んだ」をしました[:かわいい:]

ちょっとでも動いたら、捕まります[:汗:]
みんな微妙な姿で、固まっています![]()
ついでに、OKにある道具でフラフープや縄跳びで遊びました![]()

その他、山城公園にある遊具で遊んだりしました![]()


コーチも必死にみんなについていきます[:GO!:]
最後は、竹林所長のお話を聞いておしまいです<img src="http://picto0.jugem.jp/p/i/a/pianonijyuso/6744a8fb1df04efa15e68d9258417f85.gif" width="16" height="16" alt="ねこ" title="ねこ" class="emoji" /

たくさんのお友達に参加していただきありがとうございました![]()
また、こんな機会があれば集合してね![]()
日時 4月29日(祝)10:30~12:30
場所 山城公園にて
服装 運動しやすい服装でお越しください
天気 雨天の場合は中止します
駐車場 お車でお越しの場合は、OK山城駐車場をご利用ください
コーチ達と一緒に遊びながら運動しませんか??
運動が得意な子も苦手な子も、気軽にカラダを動かしてみませんか![]()
新しい遊び方が発見[:びっくり:]
できれば学校の休み時間の過ごし方がかわるかも![]()
色んなルールでのおにごっこ
たかオニ・しまオニ・こおりオニ・・・おにごっこには遊び方がたくさん![]()
何回跳べる
長なわとび
みんなで息を合わせてジャンプ歌に合わせて跳ぶのもおもしろいよ![]()
みんなで一緒に缶けり!!
作戦も大事
カラダもあたまも使う楽しい遊び![]()
当日は、こんな遊びをコーチみんなでやっています![]()
みんなも気軽に遊びに来て下さい![]()
お父さん・お母さんもぜひお子様と一緒にご参加ください![]()
みんなで待ってま[:くるりん:]す![]()
今日は、久しぶりにベビークラスで動画撮影を試みてみました![]()
がっっ![]()
早速、ブログに載せようと思って今まで通りの段取りで・・・
えっっ![]()
出来ない![]()
ガーン![]()
と言うことでお蔵入りとなりました![]()
代わりと言っちゃ~何ですが、もうすぐ訪れる
ゴールデンウィーク営業時間のお知らせをします![]()
まず、一般コースの方ですが・・・
5月3日(日) 9:00~18:00
5月5日(火) 11:00~20:00
5月6日(水) 11:00~20:00
上記のように営業時間が変更になります。
この3日間は、終日フリーコースとなります![]()
つぎに、スイミングスクールですが・・・
5月3日(日)・5日(火)・6日(水)の3日間は
スイミングスクールがお休みとなります。
以上、お間違いのない様よろしくお願い致します![]()
日頃のみんなの行いが良いのか4月19日(日)は暑すぎるぐらい晴れました![]()
そうです[:!!:] 待ちに待った「ミステリーツアー」の日です![]()

たくさんのお友達が参加してくれたので
急遽
バスを2台にしての実施でした[:バス:][:プシュー:]


こう見えてもみんなは、どこに行くのか知りません![]()
まず高速を走り鳴門大橋を渡ります![]()

そして、次に乗ったものは・・・

ジャジャーン[:!!:]
「たこフェリー
」です[:!!:]
みんなが生まれた頃[:赤ちゃん:]には明石海峡大橋がすっかりできあがり、フェリー
に乗った事がないお友達もたくさん居ました![]()

船の上から眺める景色はどうでしたか[:?:][:?:]

橋の下をくぐった時は興奮しましたね![]()
フェリー
を降りてしばらく走ると・・・[:バス:][:プシュー:]
現地に到着しました![]()
着いたらすぐに待ちに待ったお弁当タイムです![]()

自分の好きな場所に座り美味しいお弁当を食べました![]()

一聖くんのお弁当をパチリ![]()
今はやりの「キャラ弁」で、ピカチューです![]()
その後は、メインであるアスレチックに挑戦です[:!!:][:!!:]

[:フガー:][:GO!:]班ごとに、みんなで協力しあっての出発です![]()


OK山城のテーマである「バランス」や「とぶ」「蹴る」の他に
握力や腕力を使うものがたくさんありました![]()
![]()



ちょいと、横を見てみる
と満開の桜
に遭遇・・・
みんなは、アスレチックに夢中で見てないかな[:?:][:?:]

その後も様々なポイントを通過し、見事[:ぴかぴか:]全員ゴールまで
たどり着くことができました[:拍手:]



帰りは、世界一長いといわれる明石海峡大橋を渡りました[:バス:][:プシュー:]

鳴門まで帰って来てバスの中でのひとこと・・・
「コーチ[:!!:]いつフェリー
に乗るん[:?:]」
えっ?と耳を疑ってしまいました[:聞き耳を立てる:]
もう鳴門まで帰って来ましたけど・・・
でも、フェリー楽しかったようでコーチも嬉しいです![]()
無事にOKに到着しました[:水泳:]
来月も楽しいイベントを企画して
皆さんのご参加お待ちしてま[:くるりん:]す![]()
あっ[:!!:]ちなみに
ミステリーだった行き先は
「須磨離宮公園」でした![]()
今日、4月19日(日)より
5月に行われるイベント「森のカレー屋さん
」の
申込み用紙を小学1年生以上のお友達に配布します[:メモ:]![]()
「森のカレー屋さん
」とは・・・
自然の中でさまざまな食材のカード探しゲームを行い
探し当てた食材を使い、野外炊飯場でカレーを作ります![]()
自分達で作るカレーは最高の味になるでしょう![]()
日程 平成21年5月31日(日)
時間 8:45~17:00
場所 徳島県立 牟岐少年自然の家
対象 OKスイミングスクール生で1年生以上
定員 10名限定
参加費 3,500円(施設利用料・昼食代込)
持ち物 飲み物・おやつ・帽子・タオル
申込み受付は、5月10日(日)午前9時よりフロントにて行います![]()
定員に達し次第締切り、または5月19日(火)が最終締切りです![]()
皆さんのご参加、お待ちしていま[:くるりん:]す![]()
さて・・・
それでは、本日はミステリーツアー![]()
元気に行ってきま~す[:路線バス:][:プシュー:]
ミステリーツアーの模様は、火曜日掲載予定です![]()
![]()
皆さん、明日はいよいよミステリーツアーですよ![]()
コーチも皆さんと参加するのを楽しみにしています![]()

このように、名札を作り準備OKの状態です![]()
迷子対策ですっ![]()
では、スケジュールの最終確認です![]()
8:50 OKスイミングスクール集合
![]()
9:00 OKスイミングスクール出発[:バス:][:プシュー:]
![]()
ここで何か起きるカモ![]()
![]()
![]()
12:00 現地 到着![]()
![]()
お弁当
アスレチック体験![]()
園内散策![]()
![]()
15:00 現地 出発[:バス:][:プシュー:]
![]()
17:00 OKスイミングスクール到着・解散
持ち物 お弁当・おやつ・飲み物・タオル
当日の服装 動きやすい服装・履きなれた靴
[:おてんき:]晴れになることをみんなで願いましょう[:おてんき:]
では明日、OKで待ってま[:くるりん:]す![]()
皆さんは、2日間にわたり行われた
「抹消血管血流測定」体験しましたか??
昨日までで終わっちゃいましたが![]()
![]()
我らが所長 竹林所長は・・・
実年齢が48歳ですが、血管年齢はなんと34歳でした![]()
お見事な結果でした[:拍手:]
ちなみに・・・私は、実年齢と同じでした![]()
ホッとしたのは言うまでもありません![]()
さて、ここでお知らせです[:!!:][:!!:]

3月20日(金)に予定していた「昔の遊びイベント」ですが
残念ながら雨天の為、中止になりました![]()
そこで![]()
4月29日(水)に再び行うことが決定しました[:拍手:]
日時 4月29日(水) 10:30~12:30まで
場所 山城公園にて
参加費 無料
みんなの参加待ってるよ![]()
4月19日のミステリーツアーも
4月29日の昔の遊びイベントも晴れますように![]()
今、動脈硬化が急増中です![]()
さて、あなたの血管年齢は何歳なのでしょう??
現在、OK山城では
「血流測定機による無料測定会」を開催中です![]()

実年齢より10歳以上なら危険です![]()

順番を待っている間に手もみ感覚のマッサージもできます![]()
皆様の動脈硬化の予防にお役に立てればと思っています![]()
期間 4月14日(火)~4月15日(水)
時間 午前11時~午後8時まで
場所 OK山城のフロント前にて
今日の夜でも、明日でも是非!!どうぞ