お疲れ様でした

皆様、本日の快晴icg_i1224.gif
 
 
体育の日は
いかがお過ごしでしたかid-g4TL3Hem_0074t63.gif
 
 
OKでは、牟岐少年自然の家で野外イベントid-qlSje1em_0024t71.gif
 
ヘルスアップin牟岐を
開催してきました01_02_15_02003481.gif
 
 
残念ながら1435.gifでの映像が
ありませんが、デジカメでの映像を明日の更新でお送りする予定ですid-6qC3p4md3.gif
 
お楽しみにぃ2199910-aa35f485afab243bd86aea0cd7e5.gif
 
 
それでは、みなさんid-DK3xGultuheartb.gif
 
本日はSTIL0377.gifでした。
 
 
ゆっくり、お風呂に入り
疲れを癒して下さいwai.gif01_02_15_13005360.gif
 
 
私も、いつもより早めに
布団に入る予定ですee55cn020474f4m002298iae.gifid-NaB3hBem_0027t60.gif
 
 
では、明日もOKで
お待ちしております01_02_15_16000723.gif
 
 
 
 
 

受付終了



秋の健康サポートキャンペーン 14日まで
    (ちなみに12日は定休日の為、休館です
さて、今日の朝9時から行われた「グリコピア」の受付ですが・・・
定員20名お席が満席となり、キャンセル待ちでの受け付けのみ
行っております
朝早くからたくさんの方にお申込頂き、ありがとうございました
詳しいことは、後日「スケジュール」をお渡ししますので
                          しばらくお待ち下さい
それから・・・
明日は体育の日
OKの野外ビッグイベント「ヘルスアップin牟岐」が行われます
現地集合の方は、
安全運転で9:30までに・・・
バスをご利用の方は、
山城第1駐車場に7:00集合の7:15出発です
当日は、動きやすい服装・履きなれた靴でお越し下さい
かなり盛大なイベントになるそうで楽しみにしています
体育の日  楽しみましょうね
そして、今日はこのコーチのBirthdayです


井原コーチです
何歳になったのでしょうか
ヒントは、この写真の中に隠されています
今度、プールで会ったら声をかけてあげて下さいネ

グリコピア受付




キャンペーン終了まで残り少ない日数になってきました
今日の新聞(徳島新聞)にも掲載されていました
ぜひ、見て来てください
さぁて、さて
世間ではいよいよ、3連休が始まりましたね
秋休みが始まった学校も多いのではないでしょうか
秋休みの真っ只中ではありますが、
明日はOK初のの受付日です


グリコの有名な、ポッキーとプリッツの製造過程が見学できます

どうやら、お姉さんの説明付きのようですね
とっても楽しみです
楽しみすぎて寝れないカモ・・・(
帰りには、お土産Get
このお得なツアーがなんと3,500円
定員は20名です
受付は、明日の朝9時からフロントで行います
みなさんのご参加をお待ちしています

オリジナルスイミングキャップ



みなさん、昨日の台風で被害はなかったですか
テレビであまりにも大きいみたいに報道されていたので
どんなにスゴイ台風なのかと思っていましたが・・・
あれっ?? みたいな・・・
でも、出勤する時に川を見ると・・・いつもは歩いて何歩かで
渡れそうな川が、茶色く濁り増水していました
OKは、通常どおりの営業を行っており、皆さんのお越しを
お待ちしております
さて今日はOKオリジナルキャップのお知らせです
コーチも全員今日からカラーの帽子に身を包んでいます
気づいていましたか
ほらこの通り 


赤に白・・・いわゆる紅白でめでたい感じがしますね

新しいスイミングキャップにルンルンのコーチです
現在、フロントで皆様にも販売中 


展開色は全部で3色 (サイズはLサイズのみ)
コーチと一緒のレッド×ホワイト         限定5枚
新カラーのブラック×ピンク             20枚
お馴染みのオレンジ×ブルー            20枚
       どの色も価格は、735円です
この帽子をかぶると・・・
コーチ達のように速くキレイに泳げるようになる(カモ
あっ 私がおまじないをかけておきます

営業終了

みなさん、こんばんわin0005.gif
 
本日、台風が接近中の為
20時までで営業終了しました01_02_15_13007544.gif
 
今晩のOKライフを楽しみにしてくださった皆様には大変ご迷惑をお掛けしますeaaacnff05f58bs025306ibf.gif
 
今夜、スヤスヤと寝ている間に台風が過ぎ去り、また明日の朝は通常営業ができる事を願うばかりですycr_i1781.gif
 
では、私も速やかに退社させていただきます2204255-4cd7225a11b1849236863e7e59c9.gif

数年ぶりの・・・



この前、10月に入ったかと思えば、早6日ですね
食欲の秋
実はここだけの話、私・・・2kg太りました
(あっ他の皆さんには内緒ですよ
皆さんに負けないように、必死に動こうと思っています
さて、心配なのは・・・天気です
数年ぶりに、台風が接近していますね
結構、大きくて
結構、強いみたい
  ですから、みなさん風で飛ばされないように気をつけてくださいね
私、昔々の小学生の頃・・・
家族で牟岐少年自然の家に泊まり(市か県が主催のイベントに参加)
漁船で、出羽島へ移動しました
漁船は、私の想像を遥かに超えるスピードで爆走
(当時の私は、船と言えばフェリーでした
荒波に突き進んでいく小さな漁船
水しぶきが、
絶え間なく降りかかってくるのに耐えるのに必死でした
私が、必死に絶える中・・・
私の母と友達の母は漁船の端に並んで座りました
漁船は小さい
母は体重が重いイコール船が傾いて沈む と思った私は
「真ん中に乗って」と、必死で訴えました
その後も、台風が来るたびに
家が飛ばされると心配し、必ず2階で寝て重りになって
                          と、訴えたものでした。
いま考えると、失礼な話ですよね
会員の皆様も、OK山城が飛ばされそうな時は、
       一人でも多くのご協力を宜しくお願い致します
じゃなくて・・・台風接近には充分注意してくださいね

キャンセル待ち



まだまだ、キャンペーンのお知らせは続きますよ
キャンペーン終了は、10月14日(水)ですよぉ~
迷っている方は、とにかく来て見て
さてさて、今日は今月の25日(日)に行われる
グリーンアドベンチャー&バーベキュー
                   申し込み受付日でした
朝からたくさんの方に
       お申込みいただきましてありがとうございました
現在、定員の10名のお席が満席となり、
           以降はキャンセル待ちでの受付となります
これで安心するのは、まだ早いですよっ
OK山城は、まだまだイベントが盛りだくさん
来週は、グリコピアの受付があります
そして
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの受付も随時行っています
皆さんのお申込み心よりお待ちしております

グリーンアドベンチャー受付



上のキャンペーンのお知らせに注目しつつ・・・
いよいよ明日は、
グリーンアドベンチャー&バーべキューの申込み受付日です
グリーンアドベンチャーとは・・・
森の中に入って、アスレチックやクイズを解いていくゲームみたいなものです
さらに・・・美味しいバーベキューがお腹いっぱいたべれます
お母さん
お弁当の必要はナイんですよ
こんなラッキーな遠足はなかなかありません
定員は10名
明日の朝、9時より受付を開始します
みなさんのご参加お待ちしております

10月の始まり~



今日から、10月が始まりましたね
10月は、ハロウィンって感じなので
このブログのテンプレートもキャンペーンのお知らせも
ハロウィン仕様にしてみました
そして今日からキャンペーンのカウントダウンを始めてみました
必ずチェックして、お知り合いの方にお知らせして下さいね
さて・・・今日は皆さんに残念なお知らせをしなくてはいけません


8年半OK山城で活躍してくれた藤崎光樹コーチ
                 9月30日で退職されました
8年半もの勤務の間には、たくさんのお友達が
       藤崎コーチと一緒に練習したことだと思います
藤崎コーチも新しい分野で頑張るそうなので
スクール生の皆さんも、藤崎コーチに負けないように
しっかり頑張りましょうね
まずは、10月の進級テストで合格できるように頑張りましょう

ヘルスアップウォーキング



今日は、うさぎさんに案内してもらいました
入会金が無料なうえに、IN Body測定も行え
              自分の身体を詳しく知ることから始まります
秋刀魚やコスモスが目に映るようになり、秋を実感する頃です
さぁ スポーツの秋を楽しみましょう
そこで!体育の日に行われるヘルスアップ in 牟岐
に参加されてはいかがでしょうか
ただいま好評受付中です
昨日海のコース(8km)を歩いてきたので、若干お見せしたいと思います
まずこの写真をご覧下さい

非常にキレイな空と海が見えますね
この景色は歩き始めて15分程で見ることができます
実物はもっとキレイで感動しますよー
そして2枚目はこちら

先ほどのポイントを超えると漁師町に到着します
磯の香りが漂い、情緒溢れる町並みでした
おじさんに挨拶をすると笑顔で返してくれ、
優しい方々ばかりでした
非常に暑い日でしたが、海の風が気持ちよく
とても楽しく歩くことができました
牟岐町を満喫できてオススメですよっっ
ちなみに、徳島県ウォーキング協会の方にお聞きした
プチ情報ですが、
水分補給をする際は、一度にたくさん飲むと
  全部汗になって出てしまうので、少しずつ口に
  含むようにしましょう。
とのことです。一口飲むだけで20分はもつそうです
効率よく水分を摂ってさらに楽しくウォーキングを行いましょう
ということで、まだまだお申込は受付ております
少しでも興味がある方はOK山城のフロントへ
以上!前田コーチと筋肉痛の井原のコラボでした