OKスポーツクラブ山城

グリーンアドベンチャー&バーベキュー



行ってきました
かなり心配していた天気も前日のお昼には
曇り&晴れ予報に変わり、まさにミラクルでした


予定通り、バスに乗り込み名運転手の運転するバスに揺られながら
第一ポイントである「日和佐道の駅」に到着


ここで、OK脇町&OK藍住のみんなと合流します

この日は、「伊勢海老祭りがあったみたいで
道の駅でも朝からお祭り騒ぎでした
約2時間、バスに揺られて着いた所は
今回の目的地である「牟岐少年自然の家」でした


着くと、入所式を行い今日の活動についての説明を聞きます
説明を聞いた後は、早速待ちに待ったバーベキュー


みんな、お手伝いをしてくれました
なかなか、焼けないねぇ~


お肉が焼けたら、皆も一瞬静かになり・・・
着席してお腹いっぱいお肉をほおばります
お腹が満たされた後は、グリーンアドベンチャーに出発です


班ごとに分かれて、説明を聞きます
①競争ではありませんよ
②森の中の景色を見ながら進んでね
③サルや森の中の生き物を見ても何かを投げつけたりしないでね
④グループで協力し合ってね
などのお話を聞いている最中も山城のお友達は口々に発言
正直、「少しは黙って話しを聞いて」と思いましたが、
大空君が「秋を感じながら行く」と発言した時は周りのコーチから
拍手がもらえました
①班から順番にスタートしていき、いよいよ山城女子チームのスタート
牟岐少年自然の家の「ぽっちゃま」と一緒です


次に、山城男子チームがスタートします

イカダを終えた後は、いよいよ山の中へ入っていきます
              (これが結構、急な坂道なんです


しばらく進むと、数々のアスレチックやクイズがありました
これをみんなでクリアしながら進んでいきます


あれっ  お猿さんですかぁ
本物の、野生のお猿さんにも逢いましたね



途中にこんな爪あとがっっ
誰の仕業なのでしょうか
何も分からないので不気味で、怖い思いをしました

しかしっ
急な坂や、階段ばかりではありません
歩いているうちにだんだんと聞こえてくる音が変わってきたので・・・
④班のみんなに「よ~く聞いて、何の音が聞こえると尋ねたら
「波の音と、森のささやきが聞こえるとの返答がっ
OK山城の子供達は、表現力が豊かでした
の音が近づいてきたと思ったら・・・


海が見えてきました
この海が見えるとゴール近しです


最後のアスレチックを終え、無事にゴールにたどり着きました

全部の班が到着すると、クイズの答え合わせが始まります
今回は、プールに関する問題でしたね
初めは、簡単な問題で楽勝楽勝と思っていましたが・・・
だんだん難しくなってきました
結果は見事っ
④班は90点をマークし、川原コーチ率いる⑤班と同点でした
今度は、1位になれるように頑張ろうね
楽しかったですか
心配していた天気も・・・
太陽は1度も見ることはありませんでしたが
雨が降る事なくイベントを予定通り進行する事ができよかったです
OKでは、これから冬に向けてもイベントを行っていきます
このブログ内でも、
紹介していきますのでチェックしてくださいね


OKスポーツクラブ山城

帰ります

NEC_0437.jpg
 
今から帰りますid-5GfUXthurugi.gif
 
お迎えお願いしますid-6qC3p4md3.gif

OKスポーツクラブ山城

終わりました

NEC_0436.jpg
 
グリーンアドベンチャーも終わり、
残りの二班を待ってますid-BKMPzyriq07.gif
 
これから少しまったりして
帰りま~す01_02_15_13007544.gif

OKスポーツクラブ山城

今から

 
NEC_0435.jpg
 
 
これから、グリーンアドベンチャーへ出発します80322-1957454-9.gif
 
 
天気もどうにか
もってくれていますid-e7WeGAemm6.gif

OKスポーツクラブ山城

お昼ごはん

NEC_0434.jpg
 
只今、バーベキューの真っ最中です2190785-222110af5ffc2cc81007af99e4e6.gif
 
 
だんだんお腹が満たされてきました01_02_15_13007553.gif(ブヒー)
 

OKスポーツクラブ山城

着きました

NEC_0433.jpg
 
無事に到着しました0ec8cne51163ffm02433cifb.gif
 
みんな元気ですid-BKMPzyriq07.gif

OKスポーツクラブ山城

10月25日

NEC_0432.jpg
 
OKご一行は、予定どおり
牟岐少年自然の家に出発しました01_02_15_13007564.gif

OKスポーツクラブ山城

050発売&グリーンアドベンチャーお知らせ


明日は、10月25日(日)です
お知らせが2つあります
まず、1つめのお知らせですが・・・
明日発売の「050 ゼロ・ゴ・ゼロ
皆さんもよくご存知のOKスポーツクラブが掲載されています
ちなみに、表紙はこんな感じで
秋らしいスィーツが載っていますが・・・


気になる中身は、こちら

ご入会時に気軽に「ゼロ・ゴ・ゼロを見た」と言えば
入会金割引などの特典あり  (11月24日まで)

ぜひ、チェックしてみて下さい
それから・・・
いよいよ、明日は待ちに待った
グリーンアドベンチャー&バーベキューですね
天気が少し心配ですが、
皆さんの日頃の行いを信じて晴れる事を願おうと思います
では、明日のスケジュールをお知らせします
8:35     OK山城 フロント前に集合
8:45     OK山城 出発 
11:00    牟岐少年自然の家に到着
         到着後、バーベキュー開始
13:00    グリーンアドベンチャー体験
         (雨の場合は体育館内でグラウンドゴルフ)
15:00    牟岐少年自然の家を出発
17:00    OK山城 到着 
持ち物は・・・
おやつ・飲み物・タオル(小)・帽子・軍手・上履き
当日は、履きなれた靴・動きやすい服装で参加しましょう
では、明日みんなで晴れるように祈って下さい
また、明日は携帯からの更新を予定しております
こまめに更新していく予定なので覗きに来て下さい

OKスポーツクラブ山城

new アイテム


みなさん、お気付きでしょうか
今日から、OKのトイレスリッパが変わりました
ジャジャーン


ミドリが女子トイレ用
ブルーが男子トイレ用
履いた方には分かると思うのですが
底面がイボイボになっていて
さらに、水が抜けるような仕組みになっています
「これ、いいわ。」と言う会員の方のお褒めの言葉を
頂きました
がっ
子供達は、「コーチ足痛い」との苦情もチラホラ
ぜひ一度、お試し下さい
足つぼマッサージの効果があったり無かったり

OKスポーツクラブ山城

第30回 全国ブロック対抗水泳競技大会結果報告


こんにちは
今日のタイトル・・・長いですよね
しかも、漢字ばっかりで読みにくいですが、きちんと日本語です
さて今日は、先日行われた
全国ブロック対抗水泳競技大会の結果報告をしたいと思います
今回の全国大会は、新潟県の
ダイエープロビスフェニックスプールで行われました


外からみる会場は、こんな感じです
ちなみに、プールはこんな感じです


会場のイメージが湧いたところで
結果報告をはじめたいと思います

10月17日(土)第1日目
男子 50m自由形  11~12才
決勝6位   27秒27     鈴江 篤志
男子 50m平泳ぎ 13~14才
決勝2位   31秒52     椋本 智也  県中学記録
男子 50mバタフライ 11~12才
決勝5位   29秒14     鈴江 篤志
男子 200m自由形 11~12才
決勝6位   2分11秒48    國見 哲平
男子 200m平泳ぎ 13~14才
決勝7位   2分29秒16   椋本 智也  県中学記録
男子 200mバタフライ 15~18才
決勝6位   2分04秒65   安村 泰輝  県高校記録
男子 200mメドレーリレー 11~12才
決勝3位   2分01秒65   成本・垣内・鈴江・安芸
男子 400mメドレーリレー 13~14才
決勝4位   4分05秒75   三宅・椋本・今本・二宮
10月18日(日)第2日目

男子 100m自由形 11~12才
決勝5位   1分00秒08   國見 哲平
決勝8位   1分00秒78   鈴江 篤志
男子 100m平泳ぎ 13~14才
決勝7位   1分09秒46   椋本 智也
女子 200mフリーリレー 11~12才
決勝5位   1分54秒72   中川・相藤・渋谷・村越
男子 200mフリーリレー 11~12才
決勝3位   1分48秒91   成本・國見鈴江・安芸
 
四国代表として参加したOK山城の選手の皆さんの結果です
お疲れ様でした
次の試合は、11月22日(日)ですね
頑張って下さい