昼食をはさみながら☆
みんなそれぞれ、
お仕事の合間に昼食をとり・・・

ひきつづき頑張っているようです


昨日から雨が降り続いていますね・・・
今日はスイミングのおともだちの
キッザニアツアー
朝6:15にOK田宮を出発して
9:10 無事キッザニア甲子園に到着しています

さぁ!お仕事がんばりますよぉ~

今年もハロウィンパーティの季節が
やってきました!!
期間:10/26~10/30まで
期間中は、OK田宮を1度も利用したことが
ない方であれば、施設を1回無料でご利用
いただけます!
期間中、入会手続きをとられた場合は
入会金(7,350円)免除&
キャンディのつかみどりをプレゼント!
OK会員様のご紹介であれば、紹介者の
会員様にもプレゼントします!
期間中のスタジオレッスンでは、
ぜひみんなで仮装を楽しみましょう♪
ハロウィンパーティを盛り上げるのは
OK田宮のみなさんですっ!!
ぜひ、ご家族、お友達をお誘いあわせの上
パーティへ遊びに来てくださいね♪

現在、OKスポーツクラブでは
大人入会金無料のキャンペーンを実施しています
このお得なキャンペーンは10月末まで

さらに、OK山城に在籍の方のご家族が入会すると
月々の会費が2,100円OFFになるお得な家族割もあります
大人
×大人
の家族割は他校でも実施中ですが
大人
×子供
の家族割はOK山城だけ
例えば・・・
スイミングスクールに在籍のAちゃんのお父さんが
フルタイム会員で入会する場合
◆通常◆
入会金 7,350円
年会費 3,150円
フルタイム会費 8,925円
合計 19,425円

ですが・・・


◆キャンペーン中の今なら◆
入会金 0円
年会費 3,150円
フルタイム会費 6,825円
合計 9,975円
なんとっ
今なら9,450円もお得になります
ちなみに
フルタイム会員とは?
営業時間内、OK山城の施設をご利用できるという
一番人気の会員区分です
プールフリー・プールレッスン・トレーニングジムが
ご利用頂けます
入会金無料キャンペーン期間は、10月末まで
お急ぎ下さい


ただいま、ニューバランスの
シューズバーゲンを実施中
スポーツの秋
ウォーキングや、ランニングを
楽しまれる方も多いかもしれませんね
そこで、OK田宮では
シューズのバーゲンセールを実施中

定価の20~30%OFFとなっております
バーゲンセールは、10月下旬まで
ぜひ手にとって
履いてみてくださいね

平成25年10月14日(月・祝)
牟岐少年自然の家にてヘルスアップin牟岐が
開催されました
今日は、このイベントの報告をしたいと思います
天気は快晴
体育の日にもってこいの運動日和
OKバスに揺られ揺られて
牟岐少年自然の家まで向かいました

時間どおり、9:30より開会
牟岐町長のお話・・・

そして、しっかりと準備体操も

午前10:00
いよいよスタートです
私は、例年の通り
ウォーキングの折り返し地点である
第4展望台で皆さんをお待ちしておりました
第4展望台とは・・・こんなところです

牟岐大島や出羽島が一望できる絶景展望台です
給水所では、参加者の皆さんへ
心を込めてポカリイオンウォーターを用意

天気が良すぎて
とっても暑い一日となり、皆さん必ず寄られていました

色とりどりのカラフルな衣装
チームでTシャツを揃えたり
ハロウィンコスチュームの方も居たり
見ている方も楽しい思いでした
無事にゴールすると・・・
軽食に【はも丼】と【小うどん】をご用意

午後からは・・・
インボディ無料測定

ヨガ

おもしろ体力測定

などをして、過ごしました
そして、今回は

徳島県のゆるきゃらも駆けつけてくれ
(防災バージョン)
2013年のヘルスアップin牟岐も大盛況のまま
終えることができました
たくさんのご参加ありがとうございました
来年もより多くの皆様と体育の日を楽しめることを
楽しみにしています
あっという間に一日が過ぎ・・・
帰宅の途へ

みなさんスッキリ
いいお顔をされていますね


ご参加くださったみなさん、
暑い中おつかれさまでした
ありがとうございました
次のイベントは・・・
OK田宮の会員様とスタッフで行く
11月4日(月) 祝日
『日帰りまんぷくツアー』
好評につき、空席わずかです!
申込み締め切りは 10月27日(日)
田宮のみなさんと
また一緒にお出かけできるのを
私たちはとっても楽しみにしていまーす
ランとウォーキングから
帰ってきたあとは・・・
大好評
地元特産品のはも丼とミニうどん
の昼食を

甘辛い鱧と、はもの天ぷらの
コラボがおいしかったですね
午後からは、お風呂に入ったり、
外で地元特産品のショッピングを楽しんだり
館内の体育館ですっきりヨガを受けたり

カラダ引き締めトレーニングもがんばりました

みなさん、真剣に取り組んでいますね
またまた つづきます・・・
ラジオ体操のあとは、
南阿波サンラインへ
6キロウォーキングと
16キロ FUN RUNに出発
まずは、距離の長いランの方が出発!

その後、ウォーキングのみなさんも
元気に出発していかれました!


またまたつづく・・・