フロントにお花飾っています!
会員さんからお花を頂きました🌷
とっても綺麗なお花をありがとうございます🤩
フロント前に飾っていますので、ぜひご覧ください❤
こんにちは!
土曜日11:20~12:10に行っているベビースイミングに
たくさんのお友達が遊びにきてくれました❤
円になってお父さん、お母さんと一緒に
お顔つけの練習をしています!
ベビースイミングに来ているたくさんのお友達が
頭の上までお水の中にもぐれるようになりました🎵
ベビースイミングでは水の中でいろいろな道具を使って
楽しく遊びながらレッスンを行っています🤩
現在、夏休み短期水泳教室
親子べビー教室の受付を開始しているので
ぜひ一度、体験してみてね🌻
お問い合わせ、ご見学はお気軽に!
ぜひ、お越しください~🎵
2022年 夏休み短期水泳教室 受付開始!
スイミング5日間 対象:3才~中学生
1期 7/25(月)~7/29(金)
A1 9:00~10:00
B1 10:30~11:30
2期 8/1(月)~8/5(金)
A2 9:00~10:00
B2 10:30~11:30
3期 8/6(土)~8/10(水)
A3 9:00~10:00
B3 10:30~11:30
C 8/5(金)~8/10(水)
8/7(日)はお休み
16:00~17:00
4期 8/18(木)~8/24(水)
8/20(土)・8/21(日)はお休み
A4 9:00~10:00
B4 10:30~11:30
※Cクラスのバス送迎はありません
プライベート短期教室
苦手克服!徹底マンツーマン指導!
7/17(日)AM8:00より受付致します
D1 7/31(日)15:00~15:45・8/1(月)13:00~13:45
D2 7/31(日)16:00~16:45・8/1(月)14:00~14:45
スクール体験コース
本科クラスでのレッスンです
Eクラス 本科クラス内4日間
期間 7/22(金)~8/28(日)
※8/5(金)~8/15(月)はお休みです
親子ベビー短期教室
6ヶ月~3才未満児とその保護者
Fクラス 10組限定 5回参加
期間 8/27(土)~9/28(水)
水曜日 11:10~12:00
土曜日 11:20~12:10
お電話でご予約も受付しています!
皆さまのご参加、お待ちしております❤
OKスポーツクラブ山城
☎…088-654-8888
5月16日~6月20日までクラブ休館日の毎週月曜日に
北小松島小学校・南小松島小学校の生徒のみなさんへ水泳指導を行いました!
泳力別に班分けを行っているので、
水泳が苦手な生徒さんも楽しそうに授業へ参加してくれました。
前回できなかったことが今回はできた!
たくさんの成長が見られた指導になりコーチ一同嬉しく思っています😊
今回の水泳指導で学んだことを活かして、
この夏休みはコロナ感染に気を付けながら
海やプールでたくさん思い出を作ってくださいね🌻
6月17日の徳島新聞に掲載されました✨
ぜひ、チェックしてみてください😊
カラーズインターナショナル保育園の
お友達がプールに来てくれました🎵
お顔つけやジャンプ、バタ足の練習をたくさん行いました!
レッスン中に楽しそうな笑顔が見られて良かったです♥
ぜひ、またOKに遊びに来てね🎵
5月29日(日)に行われた
アクティブチャレンジ3日目の様子です🎵
晴天ですごく良いお天気でしたね!
最終日、6月5日(日)は
『50m走』、『ソフトボール投げ』
『20mシャトルラン』の測定会を行います!
練習の成果を発揮して最高の結果が出せるようにがんばりましょう🤩
5月22日(日)に
アクティブチャレンジ2日目が行われました!
松茂総合体育館で練習している様子を少しお見せします🎵
準備体操は、WANIMAの『やってみよう』の曲に合わせて
体を動かしました!!
もう、みんなダンスは覚えたかな??
YouTubeに動画があるので『OKチャンネル1』で見てみてね!
2日目も、『投げる』・『走る』に分かれて練習を行いましたが
みんなの投げ方や走り方のフォームが綺麗になってきているように思います!
この調子で3日目も頑張りましょう❤
次の練習は松茂町中央公園にて行います!!
第48回四国SC対抗水泳競技大会が
2022年5月7日(土)、8日(日)に
高知くろしおアリーナで行われました!
その結果を報告します!
10才以下
11ー12才
13ー14才
15ー18才
皆さん、お疲れさまでした🎵
アクティブチャレンジ1回目の練習が
5月15日(日)に松茂町中央公園で行われました!
その様子を少しお見せします~!
しばらく天気が崩れている日が続いていましたが
アクティブチャレンジ当日は
雨も降ることなく、外で行うことができました❤
今回も『投げる』、『走る』を中心に練習を行いました!
『投げる』ではボールの握り方やフォーム、身体の使い方を学びました!
みんな、コツはつかめたかな??
『走る』では、速く走る練習と長く走る練習に分かれて行いました!
それぞれ、腕の振り方や足の運び方が違うので
説明を聞いて実際に身体を動かしてみました!
どうでしたか??
最終日には『50m走』、『ソフトボール投げ』
『20mシャトルラン』の測定会を行いますので
残りの練習がんばりましょう!
次の練習は松茂総合体育館にて行います!!
室内用シューズを忘れないように持ってきてくださいね~🎵
今回は、会員様から頂いた芍薬(シャクヤク)を紹介します🤩
芍薬(シャクヤク)は春になると地面から新芽を出し、
伸びた菊から大きな花を咲かせるのが特徴です!
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という
有名なことわざがありますが
この花のように美しい立ち振る舞いを心がけたいですね!
フロントに飾っているので、ぜひご覧ください❤