ドルフィンツアー写真販売中
7月8日(日)の
ドルフィンスイム体験ツアーの
写真を販売中です

1枚 100円
7月31日(火)まで
ぜひご覧ください
7月8日(日)の
ドルフィンスイム体験ツアーの
写真を販売中です

1枚 100円
7月31日(火)まで
ぜひご覧ください
夏休みはもうすぐそこ
川や海など、水に親しむ機会が増えてきますね。
そこで、水難事故防止の一環として
OK田宮でも着衣泳体験をおこないます。
自分で自分の命を守るために
ぜひ一度は経験しておいてください。
日にち 7月16日(月) 海の日
時 間 11:00~12:00
場 所 OK田宮内プール
定 員 先着20名 (要事前申し込み)
対象者 小学生のおこさま
参加費 無 料
お申し込みは今日まで
ご参加お待ちしております
夏休み
は、
全国最優秀クラブ賞 6年連続受賞スクールの
当クラブで充実した日を過ごそう
こども夏休み短期教室
今年も大変ご好評をいただいております
満席または空席残りわずかのクラスが
いくつか出てきておりますので
お早目のお申込みをお願いいたします
水泳教室
1期 Aクラス 満席
1期 Bクラス 満席
2期 Bクラス 空席わずか
スポーツ教室
1期 Aクラス 空席わずか
1期 Bクラス 空席わずか
2期 Aクラス 空席わずか
2期 Bクラス 空席わずか
リズム体操
1期 空席わずか
2期 空席わずか
※満席 ・・・ キャンセル待ちでの受付は可能です
※空席わずか・・・残数5名以内となっております
長い長い夏休み
OKで実りある夏休みにしようね
お問い合わせは・・・
OKスイミングスクール田宮
088-631-5533
TEL予約も受付いたします
まずはお気軽にお電話ください
7月8日(日)スクールのおともだちと一緒に、
イルカと泳ぐドルフィンスイム体験に行ってきました
お天気に恵まれとてもよかったです
行きのバスの中からみんなワクワク、ドキドキ 

だんだんと近づくにつれワクワクが高まります

到着後、まずはかわいいドルフィンランチをいただきます

ランチのあとは、飼育されているイルカや水槽を見学しながら少し休憩

そして、ウェットスーツに着替えて・・・

みんなカッコイイね

まずは、イルカの生態についてのお勉強
オスとメスの違いや、鳴き声、
一緒に泳ぐイルカの名前を教えてもらいました

イルカを傷つけないための持ち方を聞いて

いざ、ドルフィンスイム体験


シュノーケルで水中からイルカの観察もしたよ

大好評だった今回のイルカツアー・・・
第2弾も実施予定です
次回のご参加もお待ちしております
今日からトレーニングルームに
新しいマシンが4台登場いたしました~
まずは、ランニングマシン
FとGに入りました


それから!!
m5ストライダー

手と足を同時に動かすことで
より効果的に有酸素運動を行えます
ストライドが短めなので、ひざ・足首への負担を少なく
トレーニングできますよ

みなさん
ぜひ一度ためしてみてくださいね
使い方はトレーニングスタッフがご案内いたします
今日は、待ちにまった
ドルフィンスイム体験の日
スイム体験にはピッタリの
気持ちがいいお天気になりましたね
10時30分 集合
10時45分 出発です
かわいいイルカたちとのスイムを
存分に楽しんできてくださいね
7月7日
今日は『たなばた』
おりひめさまとひこぼしさまが
1年に1回だけ会うことができる日ですね
残念ながらちょっとお天気が・・・
天の川は見えないようです
OK田宮のギャラリーには
スクールのおともだちが願い事を書いた
たんざくが貼られています

みんなの願いがかないますように・・・
7月1日(日) TOK日帰り遠足part2★
須磨海浜水族園に行ってきました
出発の時点での天気はくもり
ときどき雨
お天気が少し心配されましたが・・・

須磨に着いても降らずよかったです
水族園に到着して、見学した後は
おかあさん&おとうさんの手作りお弁当を


とってもおいしそう

イルカのショーを見学

ジャンプが高くてすごかったね

ラッコのお食事ショーも見たよ
そして
みんなで平清盛公が残したミステリーに挑戦

無事に謎を解くことができました

来週はイルカと一緒に泳ごう
『ドルフィンスイム』体験ツアーに行くよ
今回もたくさんのご参加、ありがとうございました
先週の日曜日の日帰り遠足part1★
『うどん県』で天気を気にせず
おもいっきり遊ぼう!!ツアーの
写真販売の用意が整いました

1枚 100円
フロントにて販売を行っております
2階ギャラリーにもいくつか展示中
ご参加くださった方も、
残念ながらいけなかった方も、
楽しそうな写真をぜひご覧ください
明日はTOK日帰り遠足part2★
須磨海浜水族園 探索ツアーに出発します
明日の集合時間は 8:45
持ち物は、
お弁当・水筒・おやつ・敷物
タオル・筆記用具・帽子
おこづかい(少々)・(雨具)
明日のお天気がちょっぴり心配ですが・・・
明日は、イルカライブショーや
ラッコのお食事ライブも見学します
そして!!
メインイベントは・・・
平清盛公が残したミステリーに挑め!!
謎解き宝探しに挑戦だっ!!
もしかしたら、
3DハイビジョンTVや、コンチェルトディナークルーズペアチケットなどが当たるかも
みんなで楽しい遠足にしようね