OKスポーツクラブ藍住

救命救急講習会に参加しました!

7月6日に救命救急の講習会がありました。

 

「救命の連鎖」は皆さん知っていますでしょうか?

①心停止の予防

②早期認識と通報

③一次救命処置(心肺蘇生とAED)

④二次救命処置と集中治療

「救命の連鎖」の最初の三つの輪は、その場に居合わせた人(住民)により行われることが期待されています。住民により一次救命処置が行われた方が、行われなかったときより生存率や社会復帰率が高いことがわかっています。

 

一次救命処置の心肺蘇生(胸骨圧迫)とAEDの練習を行いました。

簡易的な圧迫トレーニングキットを用いて胸骨圧迫とAEDの使い方を学びました。

下の写真は胸骨圧迫の練習している姿です。

 

AOKスポーツクラブはフロントにAEDを設置しております。

OKスポーツクラブ藍住

梅雨時期オススメスポット

皆さんこんにちは。AOKスタッフ横山です。

7月に入りましたが、大気の状態が不安定で曇天からの突然の豪雨になり、

湿気で蒸し暑い日がまだ続いています。冷房のつけすぎで体調を崩さないように

気をつけましょう!

そんな梅雨明けしないこの季節、晴天でなくても楽しめる場所をご紹介します。

それが上勝町にある山犬嶽(やまいぬだけ)という山です。

こちらの山は苔の名所として有名で、梅雨から夏にかけて苔の色が濃くなります。

ということでつい先日行ってきました。

午前10時30分駐車場に到着しスタートです。

樫原の棚田(かしはらのたなでん)の景色を見ながら午前11時登山口到着です。

苔の名所は山頂に行く道中にあります。

(今回は下山時に行きました。)

山頂付近は少しキツイ登山道でしたが午前11時50分に山頂に到着です。

ゆっくりしたかったのですが天気が悪くなってきたので下山を決めます。

下山時は苔の名所に寄ることができました

午後13時半に雨が降る前にスタート地点に戻ることができました。

帰り道にある月ヶ谷温泉によってこの日は終了です。

皆様も下半身、体幹、バランスを鍛え色々な場所にいってみてください。

OKスポーツクラブ藍住

健康情報コラム掲示!

皆さん暑くなって体調の方はどうですか?

しっかり水分補給しながらトレーニングに励んでください!

ところで館内に掲示している健康情報コラムはご覧いただけたでしょうか?

現在、熱中症対策に効果がある食べ物について

管理栄養士の阿部コーチが書いていますので

是非、参考にしてこの夏を乗り越えてください!

 

 

OKスポーツクラブ藍住

2023年度 徳島県夏季マスターズ・チャレンジスイム

 

2023年7月2日(日)

 

むつみスイミングで夏季マスターズ・チャレンジスイムが

行われました!!

 

その結果をご報告します☺

 

マスターズ

グループ(年齢)

男子

25 西岡 一馬  自由形50m 26″56 優勝🥇🏆

25 桑野 拓海  平泳ぎ50m 43″34 第2位🥈

60 岩佐 隆範  自由形50m 36″51 優勝🥇🏆

          平泳ぎ50m 52″05 第2位🥈

65 香川 泰宏  背泳ぎ50m 49″36 第2位🥈 

          平泳ぎ50m 45″86 優勝🥇🏆

70 吉本 豊英  バタフライ50m 49″96 優勝🥇🏆 

          自由形50m 39″56 優勝🥇🏆

 

女子

60 ニ條 美智代 背泳ぎ50m 43″90 優勝🥇🏆

65 國永 さき  自由形50m 39″08 優勝🥇🏆

65 久次米 公代 平泳ぎ50m 49″81 第2位🥈

          平泳ぎ100m 1’55″39 第2位🥈

 

男子

200mメドレーリレー 160~199

   桑野・香川・西岡・吉本  2’32″80 優勝🥇🏆

   200mフリーリレー 160~199

   西岡・桑野・吉本・岩佐  2’13″17 第2位🥈

 

チャレンジスイム

 

男子

原田 航成  自由形50m 43″49 平泳ぎ50m 59″88

中村 勇飛  バタフライ50m 56″14 平泳ぎ50m 59″59

松島 広歩  自由形50m 37″44 バタフライ50m 45″91

岡本 新大  自由形50m 38″56

宇津宮 朝陽 自由形50m 54″68 平泳ぎ50m 1’08″11

小田 華大  自由形50m 45″91 背泳ぎ50m 56″11

 

女子

松浦 向葵  バタフライ50m 35″47 自由形50m 32″50

角谷 奏來  バタフライ50m 40″15 自由形50m 33″73

高根 羽央  自由形50m 34″11 背泳ぎ50m 42″19

吉本 颯菜  自由形50m 51″05 平泳ぎ50m 1’05″80

 

選手の皆さんお疲れ様でした。

応援に来てくれた方ありがとうございました!!

OKスポーツクラブ田宮

西富田子ども園

西富田こども園の水泳指導が終わりました

今年の年長さんも元気いっぱいでいろんなことが

できるようになるのがとても早い気がしました

気がつけばあっとゆうまに終わってしまいましたね・・・

最後に集合写真と手作りメダルと進級バッチをプレゼント

皆さんとても喜んでくれました コーチ達も嬉しかったです

 

 

 

 

来年は小学生になるみなさん、小学校でもプールがあると思いますが、

OKで習った事を思い出してほしいな・・・

また、来年はどんな園児のお友達がくるのか楽しみにお待ちしています!!

OKスポーツクラブ山城

スローイング教室(1.2年生クラス)

引き続き、「スローイング教室」1.2年生クラス(11:30-12:15)を開催しました。

 

 

 

 

 

1.2年生クラスも「投げ方」フォームをいろいろな道具を使い、学んでいきました。

「紙てっぽう」では、腕の振りのフォームが良く、いい音が鳴っていました。

 

 

 

 

 

その後、ペットボトルにボールを投げる練習をしました。森本・田面インストラクターに「身体の使い方」のポイント指導をうけていました。

 

 

 

 

 

最後は「的あてゲーム」を行い、楽しみながら45分のレッスンが終了しました。また100点にあてるお友達や、コントロールの良くなったお友達も多くいました。今日、学んだことをいろいろなスポーツでいかしましょうね。

 

OKスポーツクラブ山城

スローイング教室(3.4年生クラス)

7/2(日)多目的エリアにて子どもイベント「スローイング教室」を開催しました。3.4年生クラス(10:30-11:15)では、最初にフォームのポイントを学んでいきました。

 

 

 

 

 

次に「はた」や「紙てっぽう」を使い、足の重心移動や腕の振りのポイントを楽しみながら行いました。

 

 

 

 

 

後半は、ボールを使い「上に投げたり」「バウンドキャッチ」などを行い、ボールに対する感覚を養いました。その後、ボールの握り方のポイントを聞いて・・・

 

 

 

 

 

フォームを意識しながら、ペットポトルめがけて、ボールを投げました。

 

 

 

 

 

また最後には、保護者の方も参加され「的あてゲーム」をして終わりました。

来週7/9(日)は運動能力向上アドバイス「マット運動・鉄棒教室」イベントを開催します。

OKスポーツクラブ田宮

スタジオレッスンご紹介!!

こんにちは!

 

 

今回は、スタジオレッスンのご紹介を致します💛

 

 

月曜日の朝一番 10時15分~10時45分 に行っている

 

 

しまちゃんのめざまし体操"はご存じでしょうか❔

 

 

季節も暑くなり、なんだか、重く、だるく感じる。。💦

 

 

夏本番に向け、今からしっかり汗をかいて自律神経を整えましょう❣👊

 

 

皆で、暑さに負けない体をつくります!!!

 

 

ぜひ!沢山のご参加お待ちしております!😊

 

 

 

OKスポーツクラブ藍住

押忍!! 短期空手教室

子どもに何か武道をさせて

身も心も強く、たくましく成長してほしい💪🏻と思うが

いきなり道場に行くのは少し怖い😨周りの気迫に飲まれそう😖

と考えている皆様にオススメの教室があります。

今回のAOK短期教室は空手教室を開催致します🎊

 

 

参加者はみんな同じスタートライン🔰

2日間で参加しやすくなっております。

担当コーチは空手の有段者で優しく、丁寧に指導をします。

突き、蹴り、受け基本動作はもちろん

姿勢や立ち方、礼儀作法も学ぶことができます。

 

短期空手教室

対象:小学生以上

参加費:2.400円(税込)

定員:15名

期間:8月8日(火)~8月9日(水)

時間:14:00~15:00

今回の教室が子ども達の成長にとって良い影響になればと思います。

皆様の参加お待ちしております。

担当:佐藤

OKスポーツクラブ藍住

Tボール教室!!🥎

6月24日(土)に松茂中央公園でTボールのイベントがありました!

Tボールとは・・・・ 

バッティングティーに🥎を乗せ、その止まったボールを打つゲームです!

誰でも「打つ」喜びを味わえ、空振りもほとんどありません!

また捕球や送球の機会が多く、「打つ」「守る」「走る」と基本動作を覚えながら楽しめるゲームです!

 

まずは元プロ野球選手の川端順コーチによる

投げる」指導をしていきました

みんな熱心に話を聞いています。。。

ボールを「捕る」練習

ボールを「打つ」練習

 

そして3チームに分かれて熱い試合を行いました🔥

 

最後はじゃんけん大会があり、豪華賞品をゲットしていました!

中には広島東洋カープの選手のサインボールをゲットした

お友達もいました!!😊 すごい!!!おめでとう!!