お知らせ【工事】
屋上の屋根塗装・防水工事のお知らせ
3月19日(火)~29日(金)
防水塗装工事を行います。
上記の期間中は、OK駐車場南西側(5・6台分)がお使いいただけません。満車の場合はダイレックス東側(フェンス沿い)駐車場またはホウエツ病院西側の駐車場をご利用下さい。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力下さいますようお願い申し上げます。

屋上の屋根塗装・防水工事のお知らせ
3月19日(火)~29日(金)
防水塗装工事を行います。
上記の期間中は、OK駐車場南西側(5・6台分)がお使いいただけません。満車の場合はダイレックス東側(フェンス沿い)駐車場またはホウエツ病院西側の駐車場をご利用下さい。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力下さいますようお願い申し上げます。
いよいよ明日は、久しぶりのイベント
ぱん&バター作り体験のイベント実施日です
事前にスケジュールをお渡ししていますが、
ここでも再度確認したいと思います
9:30 OKスイミングスクール集合
9:40 OKスイミングスクール出発
10:50 イングランドの丘到着
11:00 ぱん&バター作り体験
お弁当
園内見学(コアラに会えます
)
15:00 イングランドの丘出発
16:30 OKスイミングスクール到着・解散予定
持ち物
お弁当・おやつ・飲み物・敷物
現在の天気予報・・・明日は晴れ

当日は、遠足の様子をOK山城のブログ内で更新予定です
帰りの時間等にお役立て下さい
会員様より、またまた春のたよりが届きました
こちらは桜

まだ少しかためのつぼみですが
濃いピンクが少しのぞいていますね
そして、こちらは・・・

アボカドだそうです
お水を足していくだけで
観葉植物のように葉っぱがでてくるそうです
おもしろいですね

市役所・県庁にお勤めのみなさん
下記の組合には入られていませんか??
・徳島県市町村職員共済組合
・徳島市職員互助会
・地方職員共済組合
もし、上記の組合に入られている場合
OKスポーツクラブ法人特典を
受けられるんです
その特典とは・・・
入会金が全額無料
(通常大人7,350円、子供5,250円必要)
年間登録費がご本人様お勤めの場合には
通常3,150円が → 1,050円に割引
同居されているご家族がお勤めの場合には、
2,100円に割引になります
健康保険証が証明書となりますので、
フロントまでご提出ください
他にも、法人様には特典がありますので
お気軽にお問合せくださいね
3月9日(土)にOK山城でビデオ撮影会が行われました
今回は陸上からのみの撮影でしたが・・・
25mを4回撮影しました

いつもより、少し緊張していたような・・・
でも、普段の自分の泳ぎはどのようなフォームなのか
みなさん知りたいですよね
無事に撮影を終えた後は・・・

この笑顔です
近日中には、参加者のみなさんの手元にお届けできると
思いますので、お楽しみに
さて、春休み短期水泳教室のお知らせです
第1期 3月25日(月)~29日(金)
Aクラス 9:00~10:00
Bクラス 10:20~11:20 お席残りわずか
第2期 4月 1日(月)~ 5日(金)
Aクラス 9:00~10:00
Bクラス 10:20~11:20
短期教室まだまだ受付中です
お気軽にお電話下さい
OKスイミングスクール山城 088-654-8888
会員様より春のたよりが届きました


こちらの写真はごく1部のみで
館内のあちらこちらに少しずつ
飾らせていただいています
やさしいピンクが、とっても春らしいですね
外は花粉や黄砂がとんでいますが
OKでやさしい春を感じてくださいね
≪祝日≫
レッスン休講のお知らせ
3月20日(水) 春分の日
大人スポーツクラブは、
祝日のレッスンクラスは休講となっております。
尚、祝日のスクールバス送迎はお休みとなっておりますので、予めご了承下さい。
(※デイ会員・アフタヌーン会員の方は、祝日は利用頂けない会員種別となっております。お間違えのないようお越し下さい。)
第3回 親睦ゴルフ大会
日にち 4月29日(月)
場 所 タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部
参加費 5,000円
※プレイ費、および飲食代金は各個人で
お支払いただきます。
競技方法 ダブルペリア方式にて順位を決定
参加者全員にステキな賞品をご用意しております
外での運動が心地よい季節
みんなでゴルフに出かけましょう
こども春休み短期教室ですが、
水泳教室
B 10:20~11:20のクラスは
1期・2期ともに満席 キャンセル待ちとなっております。
A 9:00~10:00のクラスのみ
1期・2期ともに 空席残りわずかですが
お席をおとりすることができます
リズム体操は、残りあと3名のみ受付できます
スポーツ教室は全クラス満席です。
たくさんのお申込みをいただき
誠にありがとうございます
みんなで楽しく充実した春休みを過ごしましょうね