OKスポーツクラブ山城
【こども運動能力発掘プロジェクト】
楽しみながら学べる Tボールで育てよう!!
生徒募集中🤩✨
Tボールとは・・・
バッティングティーにボールを載せ、その止まったボールを打つゲームです。
誰でも「打つ」喜びを味わえ、空振りもほとんどありません。
また捕球や送球の機会が多く、「打つ」「守る」「走る」と基本動作を覚えながら
楽しめるゲームです。

開催日 2024年10月26日(土)・11月2日(土)・9日(土) 3日間
※予備日 11月16日
時間 10:00~12:00(120分)
場所 松茂中央公園 板野郡松茂町中喜来字郡恵225-1
対象 小学生
参加費 4950円(税込) ※傷害保険料含む
Tボール指導 川端 順(元広島東洋カープ)
【お申込みについて】
◆申込書を記入のうえ参加費を添えてフロントにお申込みください
◆お休みされた場合の振替はございません
◆キャンセルの場合は10月25日までにお申し出ください
OKスポーツクラブ脇町
楽しみながら学べる Tボールで育てよう!
Tボールとは・・・
バッティングティーにボールをのせ、
その止まったボールを打つゲームです⚾
誰でも「打つ」喜びを味わえ、
空振りもほとんどありません。
また捕球や送球の機会が多く、
「打つ」「守る」「走る」という
基本動作を覚えながら楽しめるゲームです😊🙌
●楽しみながら球技の基礎を学べます。
●眼と身体のコーディネーションの基礎を学べます。
●ゲームを通して互いに励まし合い協力し、
社会性や協調性を育みます。
開催日:2024年10月26日(土)・11月2日(土)・11月9日(土)
※予備日:11月16日
時間:10:00~12:00(120分)
場所:松茂中央公園
板野郡松茂町中喜来字郡恵225‐1
対象:小学生
定員:30名
参加費:4,950円(税込)
【お申し込みについて】
🔹申込書の記入のうえ参加費を添えてフロントにお申し込みください
🔹お休みされた場合の振替はございません
🔹キャンセルの場合は10月25日までにお申し出ください
Tボール指導:川端 順(元広島東洋カープ)
健康づくり事業
10月4日(金)は10月1回目の美馬市、介護予防教室を行いました。
県西部・脇町は10月に入りだいぶ気候も良く、過ごしやすくなりました。
今日のメインは「フィンベル」をつかい、握力向上などの水中運動をしました。

フィンベルをもちあげたり、いろいろな動作を行い、普段つかわない筋肉を鍛えました。皆様、お疲れさまでした!

OKスポーツクラブ山城
10月から子供スクールの通路がハロウィンバージョンに変わりました🎃
雰囲気がガラッと一変しています!


レッスンの前にハロウィン🎃の雰囲気を楽しんでみてね🎵

OKスポーツクラブ山城
10月20日(日)15:10~16:00
ベビースイミングのイベント開催します🤩✨
●イベントの流れ

みんなで楽しく体操

楽しく水慣れ

水の中で動いてみよう

最後は広いプールで思い切り遊ぼう🎵
対象: 6ヶ月~3歳未満
定員: 15名
参加費: 無料(会員外の方は体験料1200円)
※お子様にはスイミングパンツを着用していただくようになります
【お申込みについて】
◇申込書を記入のうえフロントにお申込みください
◇キャンセルの場合は前日10/19までにお申し出ください
◇保護者1名につきお子様1名参加可能

たくさんのご参加お待ちしております!!🥰
OKスポーツクラブ藍住
9月22日(日)、岡山県でせとうちOWS2024が行われました。
※OWSとは海や川・湖といった⾃然の⽔の中で⾏われる⻑距離⽔泳競技です。
⽔質、天候、潮汐等、⾃然条件の影響を受けることから、競泳とは異なる技術や知識が必要とされます。
この難しい競技にOK藍住の選手が出場し、好結果をおさめました!

前山 蒼波 選手
男子総合2位と健闘しました!!!
その前山選手・・・
9月29日(日)に日本選手権OWS競技に出場します!
国内最高峰のOWS競技会です。皆さま、応援よろしくお願いします!!
OKスポーツクラブ藍住
楽しみながら学べるTボールで育てよう!!

Tボールとは
バッティングティーにボールを載せ、その止まったボールを打つゲームです。誰でも『打つ』喜びを味わえ、空振りもほとんどありません。また捕球や送球の機会が多く、『打つ』『守る』『走る』と基本動作を覚えながら楽しめるゲームです。
・楽しみながら球技の基本を学べます。
・眼と身体のコーディネーションの基本を学べます。
・ゲームを通して互いに励まし合い協力し、社会性や協調性を育みます。

開催日 2024年10月26日(土)、11月2日(土)、9日(土) 3日間
※雨天時 予備日11月16日
時間 10時~12時(120分)
場所 松茂中央公園 板野郡松茂町中喜来字郡恵225-1
対象 小学生
定員 30名
参加費 4,950円(税込)
Tボール指導 川端 順(元広島東洋カープ)
申込開始 10/1(火)10時 先着順
【お申込みについて】
・申込書の記入のうえ参加費を添えてフロントにお申込みください
・お休みされた場合の振替はございません
・キャンセルの場合は10月25日までにお申し出ください
OKスポーツクラブ藍住
皆さんこんにちは。OKスポーツクラブ藍住です。
トレッキングツアー第2弾のお知らせです!!!

今回はあの源義経、弘法大師空海も歩いたとされる
あづり越えと言われる散策路を歩きます。
源義経があずり(徳島弁で苦労しての意味)ながら越えたので
あずり峠と呼ばれるようになったそうです。
徳島文化の森~徳島植物園を歩く、片道約5キロを往復します。
自然を楽しみながら歩いてみませんか?トレーニングとしても最高です!
是非お待ちしています。

健康づくり事業
令和6年9月21日(土)株式会社マルハ物産様、社内運動会を松茂町総合体育館にて開催しました。その様子をご紹介します。
開会式~ラジオ体操が終わり、和気あいあいとした雰囲気ですすんでいきました。


競技は「玉入れ」~「ボール送り」と4チームの対抗戦から、始まりました。

昨年好評だった「お絵かきしりとりゲーム」では、各チームの画力が光り、笑いを誘っていました。「とけい➡いか➡かに➡にじ➡じんめんぎょ➡ヨット➡トマト➡とり➡リンゴ・・・・」1位チームの作品です☻


新競技「カップ積み」では、こちらも各チームの特徴がでてました。立体的にカップを積むチームや、台形に積むチーム、3つの山に積むチームなど様々でした。


休憩後、「マルハ物産様 障害物競争」~「借り物競争」にすすみました。

「借り物競争」では、バブルボールや、けん玉が入るまで終われません。カードがあり、けん玉が成功したときは、社員皆様全員で喜び、盛り上がっていました。

こちらも新競技「インディアカ」では、バレーボール球を、バトミントンの羽(大)にかえて実施、トーナメント方式で戦いました。

最後の競技は「綱引き」で各チーム、力をあわせて頑張っていました。


全競技終了し、明日のことも考えストレッチ・整理体操。順位発表、閉会式を行いました。今年も参加賞は、かわいらしいパンでした。

2024運動会スローガン「すべては健康のために」であった、年齢・性別・部署・役職の壁を越えて、チームプレイで親睦をとれた、和気あいあいとした楽しい運動会でした。参加者の皆様、お疲れ様でした☻
