泳力認定
こんにちは!
季節の変わり目なので体調に気をつけてください
今回は日本スイミングクラブ協会主催の泳力認定についてです
泳力認定とは
文部科学省に認定されている全国共通の水泳認定で、履歴書にも記載できる資格となります
当校では小児1級・学童10級(25m背泳)を取得すると最初の級が申請可能になります。
興味のある方は是非一度スタッフにお声掛けください
こんにちは!
季節の変わり目なので体調に気をつけてください
今回は日本スイミングクラブ協会主催の泳力認定についてです
泳力認定とは
文部科学省に認定されている全国共通の水泳認定で、履歴書にも記載できる資格となります
当校では小児1級・学童10級(25m背泳)を取得すると最初の級が申請可能になります。
興味のある方は是非一度スタッフにお声掛けください
最近忘れ物が多くなっています😲
持ち物には名前を書きましょう🖊
ゴーグルやキャップは同じものだったり
似ているものが多くあるので、無くしてしまうと
どれが自分の物だったか分からなくなってしまいます😢
特に水着は、スクールの指定水着になっており
みんな同じものなので、必ず名前を書いてください!
近くで着替えているお友達と着替えが混ざったり
間違えて持って帰らないように気をつけましょう。
みんなで使う更衣室なので
荷物をあまり広げず、譲り合って使いましょう☺
もし忘れ物をしたり、間違えてお友達の物を持って帰ってしまった時は
AOKスポーツクラブへお問い合わせください☺
☎ 692-0001
水泳十段『水泳名人』が誕生しました🤩
選手・育成コースに所属している梅垣日南子ちゃんが
日本スイミングクラブ協会主催の泳力認定会において
見事、水泳十段昇格試験に合格し、
『水泳名人』の称号を取得しました🎊
『水泳名人』への道のりは簡単なものではなく
まず、水泳初段で合計110,000m以上の距離を泳ぎ
二段で120,000m以上
三段で130,000m以上
四段で140,000m以上
五段で150,000m以上と水上安全法講習会を受講し、
六段で160,000m以上
七段で170,000m以上
八段で180,000m以上
九段で190,000m以上
十段で200,000m以上と合わせて水泳十段位昇格試験に合格し、
ジュニア1級取得後の泳いだ距離が合計1550,000mになった時
ようやく、水泳十段『水泳名人』になれます❕❕
水泳段位を取得したお友達は
子供スイミングスクールの廊下入口に掲示しています🎵
ご覧ください!
OKスイミングスクールでは2か月に1回進級テストを行い、
同時に泳力認定の受付をしています!
申請のスタートはジュニア6級からになりますが
その為にはヘルパー無し25m背泳ぎ(小児1級・学童10級)の
合格が必要になるので、まずはそれを目指しましょう🤩
皆さんも、目標は大きく『水泳名人』を目指して
これからも楽しみながら水泳を頑張っていきましょうね❤
子供スイミングスクールの廊下を
本日からハロウィン🎃に模様替えしています!
廊下の雰囲気がガラッと一変!!
下川コーチが頑張って飾り付けしてくれました🎵
楽しみに来て下さいね❤
9月10日は中秋の名月でしたが
皆さんは月を見ましたか?
中秋の名月とは名月と満月が重なることによって
綺麗なまんまるの月が見えることを言います!
徳島はあいにくの天気でしたが
季節も夏から秋に少しずつ変わってきています!
風邪を引かないようにたくさん泳ごうね🤩
9月5日~9月21日まで水着、ウエアのバーゲンの開催を行っております。
お越しの際はフロント前を見てください。
一部商品をご紹介!!
プール小物 ゴーグル 1,100円 スイミングキャップ 550円
ウエア 1,100円~2,750円
ボトムス 1,650円~3,190円
レディース水着 2,090円~6,490円
メンズ水着 2,090円~3,190円
商品は全て現品限りとなりますのでご了承ください。
また、商品の返品交換葉出来ませんのでお気を付けください。
AOKスポーツクラブでは、スイミングだけではなく
スポーツ教室も開催しています!
種目は
マット・鉄棒・跳び箱をメインに練習します!
その他にボールの投げ方・ドリブル・平均台を歩いたり・縄跳びも!!!
体力テストにも出てくる反復横跳びもしています!
もりだくさんの練習内容になっています✨
火曜日15:30~(S1クラス)
木曜日15:30~(S3クラス)併用クラスがオススメ!!!
体の使い方や、リズム運動、超初級から練習を始めていきます!
火曜日16:50~(S2クラス)
木曜日16:50~(S4クラス)学童クラスがオススメ!!!
1年生から6年生までが在籍しており
学年や練習の進み具合で班編成しています!
練習がスタートする1班で前転・後転・開脚前転・側転(マット)
つばめ⇒前回り・後ろ回り・逆上がり(鉄棒)
開脚とび・閉脚とび・台上前転(跳び箱)
などたくさんの技を習得していきます!
班が上がるにつれて、技のクオリティもあがり、内容も増えていきます!
土曜日は16:20~(S5クラス)併用クラスがあります!
兄弟姉妹で参加するにはピッタリのクラスです!
4歳~小学生が在籍していますが
年齢・学年等で班編成しています!
電話またはフロントにて前日までの受付けになっています!
人数が多く定員になっている時もありますので
お早めのご予約がオススメです!
AOKスポーツクラブ
088-692-0001
〈祝日〉レッスン休講のお知らせ
9月23日(金)秋分の日
◎平日の祝日/営業時間
10:00~19:45利用(20:00閉館)
◉大人スポーツクラブは、祝日のレッスンクラスは休講となります。
◉デイ・アフタヌーン会員の方は、ご利用頂けない会員区分となっております。
◉祝日は、大人送迎バスはお休みとなります。
AOKスポーツクラブでは
スイミング・スポーツ教室共に無料スクール体験ができます!
今日はスイミングの体験案内です(^o^)/
また後日スポーツ教室の体験案内お知らせします(^o^)/
対象:6ヵ月~3歳未満
親子でのスキンシップをとるのに最適✨
遊びながら少しずつ水に慣れていきます!
ベビークラス紹介ブログ⇩
45分間のレッスンになっています☺
対象:3歳~
平日14:30~の小児クラスがオススメ!!!(Bクラス)
初めての集団行動にピッタリ!
楽しく遊びを取り入れながら練習していきます☺
平日15:30~の併用クラスがオススメ!(Cクラス)
併用クラスは3歳~小学生のお友達が同じ時間に練習します!
年齢や泳力別で班編成しているので初めてのプールでも安心して練習できます☺
B・Cクラスは30分間の体験レッスンになります
平日16:50~(Dクラス)と18:00~(Eクラス)の学童クラスがオススメ!
同じ小学校のお友達がいるとさらに練習が楽しいですよね!
ずっと通ってくれているお子さんも同じ時間に泳ぐので
これからの水泳の成長が一目でわかります!!
D・Eクラスは60分間の体験レッスンになります
※体験レッスンは予約制となっています
電話またはフロントにて前日までの受付けになっています!
人数が多く定員になっている時もありますので
お早めのご予約がオススメです!
在籍人数が多く体験を受付けしていないクラスもありますので
お問合せくださいm(__)m
AOKスポーツクラブ
088-692-0001