OKスポーツクラブ藍住
11月も中ごろを過ぎ、秋の訪れを飛び越え
冬の訪れを感じる今日この頃、、、
寒さやウイルスに負けず、元気に冬を乗り越えましょう!!
さて、今年も冬休み短期水泳・スポーツ教室を
開催致します!!
スケジュールは以下の通りです⇩
水泳教室 5日間
対象 3歳〜中学生
参加費 8,800円(税込み)スクール生7,700円(税込み)
日時 12月24日(火)~12月28日(土) A クラス 9:00~10:00
B クラス 10:20~11:20
水慣れお試しクラス 2日間
対象 3歳〜7歳
参加費 4,500円(税込み)
日時 12月24日(火)~12月25日(水) 14:30~15:30
泳法別水泳教室(最終日テスト)
対象 小児1級、学童10級以上
参加費 7,700円(税込み)
日時 12月24日(火)~12月25日(水) 15:50~16:50
親子ベビー短期教室
対象 6ヶ月〜3歳未満児とその保護者
参加費 6,600円(税込み)
日時 1月4日(土)~2月4日(火)の内5回 火・木 11:00~11:45
土 11:20~12:05
定員 10組(子ども1名に保護者1名)
スポーツ教室
対象 4歳〜小学生
参加費 6,600円(税込み)
日時 12月24日(火)~12月28日(土) A クラス 9:00~9:50
B クラス 10:10~11:00
キッズダンス教室
対象 小学生
参加費 6,600円(税込み)
日時 12月24日(火)~12月28日(土) 15:30~16:30
寒い季節ですが、OKのプールは常夏です♪
元気に泳いでパワーアップし、来年を迎えましょう!!
健康づくり事業
11月22日(金)は山城公民館(秋の講座3回目)となりました。県西部、紅葉もきれいになっていました。国道32号線より「阿波川口方面」へ右折し、川沿いに山へ移動します。谷沿いの奥に見えるのが山城公民館となります。


青雲橋を渡り、下っていくと山城中学校と併設した、公民館が見えてきます。

今日の山城町は、晴れて運動もしやすい天候でした。ただ明日が公民館の「文化祭」で、本日は午後からの準備と重なり、参加者の方も少ない現状でした。

今回は「タオル体操」で肩まわりの機能改善体操。後半は体幹トレーニングを行いました。次回が、中期4回目(最終講座)となります。ご参加お待ちしております!

OKスポーツクラブ田宮
11月23日(土)勤労感謝の日
利用時間 9:00~20:30(20:45閉館)
大人のスタジオ・プールのレッスンは全て休講となります。
子どもスイミングスクールは通常通り行います。
ご確認お願いします。

健康づくり事業
11月22日(金)は「美馬市 運動機能向上介護予防教室」2回目の測定会を行いました。3か月ぶりの測定会で、脇町校のギャラリー・ジムにて開催しました。

トレーニングジムでは「30秒立ち上がりテスト」や「開眼片足立ち」などを実施。

ギャラリーでは「歩行テスト」を中心に、全部で7種目の測定を終了しました。

最後は皆さんで「肩こり予防タオル体操」を行いました。来週からは後期教室【12月~2月】の3か月間がスタートします。10:30~11:30となりますので、お間違えのないようお越しください!!
OKスポーツクラブ山城
コーチ紹介の「お題」が新しくなりました🤩

今回の「お題」は、冬といえば・・・?です✨


皆さんは冬といえば何を思い浮かべますか??⛄
またコーチ達に教えてね🥰
最近だんだん寒くなってきて冬が近づいてきています!
体調には気をつけて、元気いっぱいプールで泳ごうね🎵
OKスポーツクラブ田宮
田宮校のスタジオがクリスマスバージョンに変わりました!!🎅🎄

きらびやかに光るLEDライト🔦✨

赤、青、黄色、緑・・・
●●●音楽に合わせて色が変わります●●●

いつもと違うスタジオの雰囲気に
テンションも上がります⤴⤴
キラキラ光るスタジオ✨
みなさんぜひご覧ください~🤗💗
OKスポーツクラブ藍住
11月も後半戦!
今週から本格的に冬の寒さに変わるようです⛄
皆様、体調には十分お気を付けください!
さて、子どもの更衣室前に飾ってあるコーチ紹介を
リニューアルいたしました!
今回のお題は・・・
「思い出のある都道府県」です!!

皆さんは思い出のある都道府県はありますか??
旅行で行ったところ、生まれ育ったところ、住んでいたところ等々…
スクールに通っているお友達はコーチにもたくさんお話してくださいね😊
このパネルにももう少しするとサンタさんが出現するかも…?🎅
お楽しみに~🎄✨
OKスポーツクラブ藍住
11月23日(土) 勤労感謝の日
営業時間 9:00~20:30 (20:45閉館)
※大人スポーツクラブのスタジオ・プールレッスンは休講となります。
※子供スイミングスクール・スポーツ教室は通常通り開催致します。
ご理解の程よろしくお願い致します。

OKスポーツクラブ山城
体の健康を改善したいけどウォーキングが苦手、、、という方!
水泳がいい選択肢になるかも🤩

『水泳のメリット』
水泳は水の抵抗を受けるのでゆっくりと泳ぐだけでも
ウォーキングの2倍以上のエネルギーを使います!
関節への負担が少ないため膝や腰にも負担がかかりにくい!
短期間で体に効果がでます!持続的に無理なく続けられます!
肩甲骨や腰回りの筋力を動かすため肩こりや腰痛の改善にも効果あり〇
などなど、水泳にはたくさんの効果があります🎶

ぜひ、この機会に水泳を始めてみませんか??🥰

健康づくり事業
11月16日(土)フジタ建設コンサルタント様、社屋にて「2回目」の運動指導および測定会を開催しました。

「姿勢測定」「体成分分析装置・インボディ測定」を行い、1年ぶりの従業員の皆様のカラダの変化やご相談など「健康カウンセリング」を実施しました。

「ラジオ体操」では、カラダの使い方・各パート動作のアドバイスがあり、皆さん熱心に取り組まれていました。

後半は「姿勢改善体操」を実施。首・肩まわりの「肩こり予防の体操」から入り・・

体幹・下半身のトレーニングを行いました。大変お疲れさまでした!また1年後の開催予定となります。来年も皆様の健康で元気な☻ご参加、お待ちしております☻
