ベビークラス 出席表・・・


今日は、寒さも少し和らぎ過ごしやすい一日でしたね
ベビークラスのお友達の出席も増え、楽しいレッスンができました
OK山城では、ベビークラス(6ヵ月~3歳)のお友達を大募集しています
また、体験や見学も随時受付しておりますので気軽にお越し下さい
さて、山城では月謝制の他に「5回カード」の販売を行なっております
そのカードが、本日より変更し


このような、出席表に変わりました
プールのレッスン後にフロントでシールを貼って帰ります
シールはレッスン後のお楽しみ
お母さんと一緒にペタペタ貼っちゃおう


かに・ふぐ満喫ツアー報告


先日、1月30日(日)にOKスポーツクラブ日帰り親睦旅行で
「かに・ふぐ満喫ツアー」へ行ってきました
まずは、お箸作りの体験をしました


みなさん、様々な模様のお箸が出来上がりました
お家で、大切に使ってくださいね
次は、一番の目的地である旅館に到着

かにとふぐを堪能しました

三橋さんも、かにを持って大満足です
堪能した後は、お買い物タイムです

海鮮市場・・・

ピチピチの魚介類がたくさん並んでいて見ているだけで
わくわくします
みなさん、たくさんお買い物したようですね
今回のイベントにご参加頂きましてありがとうございました
また、次回も楽しい・魅力あるイベントを企画致しますので
皆様のご参加をお待ちしております

水中大運動会開催


みなさんお元気でしょうか
今日も、寒いですね
雪がチラチラ舞っています
まだまだ寒い日が続きますが・・・
OK山城のプールは、ハワイのように暖かい
と、言うことで水中運動会の開催が決定しました
    
詳細は以下の通り
みなさんのご参加をお待ちしております
期日     平成23年3月6日(日)
時間     3歳~6歳の未就学児⇒15:30~16:45
        小学1年生以上⇒16:45~18:00
対象     OKスイミングスクール生とそのご家族やお友達
参加費    ひとり500円 (参加賞あり)

現在、スクールレッスン時にお手紙を配布しております
2月6日(日)9:00より、申込受付を開始
定員に達し次第締切とさせて頂きますのでお早めにお申込下さい


いよいよ・・・


いよいよ明日は、かに・ふぐ満喫ツアーですね
今月に入り、週末に襲ってくる寒波が気になりますが・・・
みなさんのいつもの明るい元気なパワーで
雪を溶かしちゃってください
そして、かに・ふぐをしっかり堪能してきて下さい
お土産話を楽しみに待ってます

おためしパス終了間近!!

おためしパスの販売が終了間近です

冬太りが気になる方、お子様がスクールに通われている
保護者の方におすすめです
運動不足になりやすいこの季節、健康の為にぜひご利用ください
【販売期間】  1月30日(日)まで販売します。お早めにどうぞ
【ご利用期間】 購入日より1ヵ月
【金額】     5回券      5,250円
          1ヵ月パス  10,500円
【対象年齢】  中学生以上
          ※但し、中学生は18時以降保護者同伴でご利用お願い致します。
【対象施設】  OKスポーツクラブ山城のみのご利用となります。

れんらく帳


みなさん、こんばんは
寒い日が続きますが、風邪には負けていませんか
嘔吐下痢も流行っているみたいです
気をつけて下さいね
1月25日(火)より1月の4週目のレッスンが始まりました
奇数月の4週目・・・レッスン終了後、れんらく帳をお預かりしております
次週のスクールレッスン時に「コミュニケーションページ」
担当コーチがメッセージを記入してお返しします
楽しみに待っててね

スキーツアー写真販売

 
1月9日10日とOKスキーツアーで大山まで行ってきました
その時の楽しかった写真が出来上がりましたのでお知らせ致します

販売期間は1月25日(火)~2月13日(日)
販売価格は1枚100円
写真の見本は靴箱の前とフロント前の机の上の2箇所にあります

こけている姿・頑張っている姿・楽しそうな姿・・・
様々な様子をできるだけ撮影しました
また、ゲレンデの景色やツララなども撮影してありますのでご覧下さい

OKスポーツクラブ 日帰り親睦旅行★



かに・フグ会席日帰り旅行の最終確認です
旅行実施日   平成23年1月30日(日)
出発場所     OK山城の第2駐車場
出発時間     am7:10

11:30     箸匠せいわにてお箸作り体験
12:15     ホテルせくみ屋にてカニ・フグ会席をご堪能
          (ふぐ刺身・すぐちり鍋・かに天ぷら・
                       ずわいがに姿盛・ふぐ釜めしなど)
   
15:15     舞鶴港とれとれセンターにて新鮮な魚介類などのお買い物
到着時間    pm8:10
参加者、みなさん楽しんで来て下さいね     
また、まだ申込をされていない方も28日(金)まで受付可能です
まだまだ皆様のご参加を杉本コーチがお待ちしております

風邪をひいた時の食事


みなさん、こんばんは
今日は、ここ最近に比べて少し暖かく過ごしやすい1日だったのではないかと
思いますが、いかがお過ごしでしょうか
先日、インフルエンザの予防に効くという食事の話を更新しましたが
今日は、風邪をひいてしまった時の食事の話をしたいと思います
脱水状態にならないように、水分をこまめにとりましょう

熱がある時や吐き気・下痢をしている時は、体の中の水分が不足してしまうので
脱水状態にならないように、十分な水分補給が必要
湯冷まし・冷ましたほうじ茶・番茶・りんごジュースがおススメ
胃に負担がかからないように、
消化のよいやわらかいものを食べましょう

風邪の時は、消化力が落ちているので、食欲がある場合はおかゆやうどん
を食べるといいです
冷たいアイスクリームやシャーベットなどは刺激が強いので
しばらく控えましょう

また、体調が悪い時は食事を気をつけるだけでなく「保温・睡眠」も大切です
夜は早めに寝るなど・・・無理をせずに過ごしましょう

春季マスターズ水泳競技大会


こんばんは
今日はマスターズ水泳競技大会のお知らせをしたいと思います


日時     平成23年3月6日(日) 10:00開会
場所     いしいドーム
申込金     個人種目 1種目⇒1,000円
        リレー種目 1,600円(1人400円)
        プログラム 1部⇒700円
申込締切   平成23年2月3日

主催     徳島県水泳連盟
後援     徳島新聞社・四国放送・NHK徳島放送局

申込用紙記入の上、金額を添えてフロントへお申込下さい
皆さんお揃でのご参加お待ちしております