牟岐大島スノーケル&海鮮バーベキュー
定員に達しましたが、
好評につき、バスを増便し定員を増やしました
最終締切りは、7月8日(水)となっております
7月8日以降の受付は出来ません
申込みしようと思った時には、もう締切りだった方
勇気が出なかったけど、今になって後悔している方
この企画を今初めて知った方
ぜひっっフロントにてお申込み下さい
定員に達しましたが、
好評につき、バスを増便し定員を増やしました
最終締切りは、7月8日(水)となっております
7月8日以降の受付は出来ません
申込みしようと思った時には、もう締切りだった方
勇気が出なかったけど、今になって後悔している方
この企画を今初めて知った方
ぜひっっフロントにてお申込み下さい
いよいよ、7月に突入しましたね
梅雨もまだ明けず・・・私の中ではもっと雨
が降らないと
梅雨は明けないイメージなんですが・・・
早くカラッと晴れてほしい気もします
(個人的に
)
さて、7月と言えば「奇数月」
「奇数月」と言えば、IN Body 無料測定月間です
ただいま、フロントにて測定中です
スタッフが、時には辛口で・・・時にはスイーツの様に甘く優しく
測定させていただきます
今年の目標を達成できそうですか
今月が今年半分の目安になります
ぜひ
お気軽に、声をかけてくださいね
6月28日(日)不思議体験ツアーと題しまして
愛媛総合科学博物館に遠足に行ってきました。
高速を愛媛に向かってレッツゴー
バスに乗ること2時間あまり・・・
到着
着いてスグに記念撮影
みんな笑って笑って
写真を撮り終わった あ と は・・・
待ちに待ったお弁当ターイム
朝早くから起きていたので、みんなお腹ペコペコ
さあお弁当も食べ終わり、
いざ!!科学館へ
色んな装置や、模型、不思議な物が、たくさんありましたね
みんな興味津々
偶然にもこの日は、サイエンスショーが行われていたので、
飛び入り参加させて頂きました。
その後は待望のリニアモーターカー!!
写真の方は、周りの照明が暗すぎて、、撮ることができませんでした!!
すみません!!!撮れなかったのですが、とても
面白かったです!!(個人的には・・)
是非皆さん行ってみて下さい
さて、お話を戻して、続いては、博物館
この恐竜は・・ 動くんですよ
2時間くらい科学館、博物館を見てまわって、
少し休憩&お買い物タイム
水晶や、エメラルドなどのキラキラした小石を買っている人がたくさんいましたね。
中には、妹や弟にあげる為に購入している子が、多くいました。
みんな優しいなぁぁぁ
さて
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね
帰りがけ最後にみんなで集まってハイ!ポーズ!
とても楽しい遠足になりましたね
これからも、色々なイベントがありますので、
是非!!参加して下さいね
今年もやってきました
夏休みって、まだまだですが・・・
お待たせしました
その① 内容充実!ばっちり指導!! 1クラス10名以内の班編成
期間 1期 7/20(月)~7/24(金)
2期 7/27(月)~7/31(金)
3期 8/ 3(月)~8/ 7(金)
4期 8/24(月)~8/28(金)
クラス 各期間とも Aクラス 8:50~9:50
Bクラス 10:20~11:20
定員 各クラスとも Aコース・Bコースで1班10名以内編成
会費 1期参加で7,800円
2回目参加より、なんとっ驚きのっ
5,800円
この夏、いっぱい泳いでみんなに差をつけよう
その② お母さんと一緒!笑顔で水遊び!! 親子ベビー短期教室
期間 7/22(水)~8/29(土)←スクールお休みの期間を除く
クラス 水・木 11:40~12:30
土 11:20~12:10
定員 20組限定(6ヶ月~3歳児未満のお子様と、その保護者)
会費 5回参加で5,500円
上記の期間、「水・木・土」の内、5回自由に参加でき親子でスイミングを行います
その③ 苦手克服!プライベート短期!徹底マンツーマン指導!!
期間 8/6(木)~8/8(土)
クラス D1 16:00~16:50
D2 17:00~17:50
定員 各クラス8名 合計16名限定
会費 3日間で12,600円
このコースでは随時コーチが泳力認定を行います。
従って、この期間にバッジを2個・3個と獲得することも可能です
※7/12(日)AM9:00より山城フロントにて受付致します
尚、このコースの電話での予約は出来ません。
さぁ
今年は、複数参加でオトクな割引価格も飛び出した
これはチャンスチャンス
お申込み・お問い合わせは・・・
OKスイミングスクール山城 088-654-8888
今日も暑いですね
天気が崩れるのかと思いきや・・・外をみると快晴
梅雨はどこへやら
さて、大人の方のイベント
牟岐大島スノーケリング&海鮮バーベキュー
の申込みが
6月30日(火)に締切り となります
参加希望の方で、まだお申込みされていない方は、
今月中に、OK山城のフロントにてお申込み下さい
実は私・・・
張り切って、3点セットを購入しちゃいましたぁ
牟岐大島の海はキレイだと聞きました
とっても楽しみです
天候が良いことだけを皆さん一緒に願いましょう
皆さんは、徳島を代表する川である「吉野川」をご存知でしょうか
知らない人は、いないくらい有名で存在感のある川ですよね
毎年、8月には
吉野川横断スイミングのイベントがあるのはご存知ですか
美しい自然と水を、そしていつまでも泳げる川として次世代に継承したい
そんな思いで始まったこの大会に是非参加してみませんか
開催日 平成21年8月2日(日)
会 場 吉野川橋付近
時 間 午前9時~
競技内容 吉野川北岸~南岸まで約1kmの水泳
参加費 2,000円(参加賞あり)
参加資格 小学生以上の健康な男女で、日々水泳に親しみ
1km程度の距離を完泳する自信のある方
只今、フロントにて受付中
申込み締切は、7月10日(金)です
みなさん、学校のプール開きは無事に終わりましたか??
ムシムシ暑いので、プールが気持ちいい季節になりますね
さて
夏休みまでのカウントダウンはまだまだですが・・・
夏休みの予定をそろそろたてようとしているご家族も
多いと思います
夏休みのご予定は
心の中で「まだナ~イ」と答えた方・・・
そこで
OKマウンテンキャンプに空きがあります
OKスイミングスクール生で
小学校1年生以上のお友達ならどなたでも参加OK
来週から、対象のお友達には再度お手紙を配りますので
よく読んで是非参加してください
では、特別に主な活動内容をご紹介します
さぁ
あなたは、だんだん参加したくな~る
今日もムシムシ暑い1日でしたね
ダイビングコーチの染川さんは、沖縄を満喫してきたそうで
黒く日焼けをしていました
沖縄・・・
考えるだけでもイイですよね
キレイな海でプカプカ浮いてみたいです
沖縄と言えばっっ
沖縄 西表島ツアーの締切りが今日になっています
今日の営業は22:00です
ご希望の方は、OK山城フロントまでお越しください
さてっっ
明日は、夏休みキャンプの最終項目である
「マウンテンキャンプ」の申込みの日ですっっ
朝9:00より、フロントにて受付致します。
定員枠が10名となっておりますのでご希望の方は
お早めにお申込み下さい
{OKマウンテンキャンプとは・・・
姫路セントラルパーク
バーベキュー
星空観察
鳥取砂丘観光
農作体験
飯盒炊飯
キャンプファイヤー
ヤマメのつかみ取り などなどのイベントが盛りだくさん
他のキャンプとはひと味もふた味も違うよ
さぁっみんなで、レッツゴー
いよいよ、暑くなりプールの季節到来です
そして、私達の出番です
文理小学校・ナーサリー富田幼稚園のみんなもOKのプールを楽しみに
やってきます
それに伴い下記の期間、特別教室を行う為プール利用コースに制限があります
皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力お願い致します
どのコースが使用できるかは・・・コース案内看板が目印です
こんばんわ、今日も暑い1日でしたね
私は、溶けてしまうのかと自分でも心配になるぐらいでしたが
みなさんは、どうでしたか
こんな日にプールに入れることを凄く嬉しく思います
さて、私は皆さんに重要なお知らせをしないといけません
まず、サマーキャンプの受付ですが9:00より行います。
人数が多い場合は、8:00より整理券を配布します
{定員が限られていますので、お早めにお申込みください
そして、ワクワク不思議体験ですが14:00より受付を行います。
人数が多い場合は、13:00より整理券を配布します
{こちらも定員が限られていますので、お早めにお申込みください
そして、さらに話は変わりますが
明日は、「マスターズ」の試合があります
参加者のみなさんは、日頃の練習の成果を十分に発揮してください
OKより、祈っています
それから、今日の徳島新聞のも載っていた「おやじの甲子園」
徳島からの代表校は、「徳商」です
メンバーの中には、我らが「藤本主任」も出場です
あの青春の日々を思い出し、白球を思いっきり追いかけてください
熱き戦いを期待しているので、みなさんの熱い声援をお願いします
詳しくは・・・月曜日の「徳島新聞」 、または水曜日の「ゴジカル」で