マリンキャンプ
現在、小松島市。
赤石トンネル抜けました…
今後の渋滞状況にもよりますが、
到着が早くなりそうです。
現在、小松島市。
赤石トンネル抜けました…
今後の渋滞状況にもよりますが、
到着が早くなりそうです。
現在、阿南市新野付近です。
今のところ渋滞なく順調です。
定刻14時45分牟岐を出発しました。
後半、スコールのような雨にあいましたが、時折晴れ間も見える暑い1日でした!
では安全運転で帰ります。
日和佐で休憩も終え、まもなく牟岐到着です。
7月5日(日)に
JAバンクちょきんぎょプールで
徳島県学童選手権水泳競技大会が
開催されました
今日は、その結果を報告します
Aグループ-男子-(1~2年生)
Aグループ-女子-(1~2年生)
Bグループ-男子-(3~4年生)
Bグループ-女子-(3~4年生)
Cグループ-男子-(5~6年生)
Cグループ-女子-(5~6年生)
今回は、モートン海夢君が
大会の選手宣誓を行いました
大会の集合写真です
みなさんお疲れ様でした
これから夏の大会がどんどん始まります
みなさん応援よろしくお願いします
6月28日(日)にアサンスポーツクラブで
夏季マスターズ水泳競技大会が
開催されました
今回、参加された方の集合写真です
みなさんお疲れ様でした
OKからの挑戦状~第5回~
7月7日は七夕の日
七夕の日の天気予報は曇りのち晴れ
織姫と彦星が1年に一度逢うことができる日
さあ、今年は逢うことができるのでしょうか
今回のクイズは七夕に関する問題です
。七夕の日、雨が降ったとき2人を引き合わせる
手助けをしてくれるという鳥はなんという鳥でしょう
応募期間
7月1日(水)~7月31日(金)
受付場所
フロント横の机の
回答BOXへ投函してください
当選発表
当選者の方は来月当ブログにて発表
当選者3名のかたへ景品をプレゼントいたします
皆さんからのご応募お待ちしております
(電話連絡はいたしませんので必ずブログをご確認ください)
7月28日(日)に
着衣水泳教室を行いました
実際に洋服を着たまま水の中に入ってどれだけ動き辛いか、
不意に水の中に落ちてしまった時に
どうすればいいかなどを体験してもらいました。
今回はその様子を写真でお伝えします
今回は、保護者のかたにもプールサイドで
見学していただきました
○靴や服を脱ぐ
○岸に向かって泳ぐ
○声を出したり、手を振って助けを呼ぶ
この3つの行動は川や海に落ちてしまった時
やってはいけないことです
もしも、海や川に落ちてしまった時は
暴れたり、泳いだりせずに
ラッコ浮きの状態で”浮いて助けを待つこと”
今回身に着けた知識を
しっかり覚えておいて下さいね
6月14日(日)にアサンスポーツで
徳島県SCスプリント水泳競技大会が
行われました
今日は、その結果をお伝えします
8才以下*女子*
8才以下*男子*
9-10才*女子*
9-10才*男子*
11-12才*女子*
11-12才*男子*
13-14才*女子*
13-14才*男子*
15-18才*女子*
15-18才*男子*
大会の選手宣誓を
亀田翔也選手が行いました
みなさんお疲れ様でした
サマーキャンプ!!
日 程 8月9日(日)~10日(月)
対 象 スクールで1年生以上
参加費 8,640円(税込)
内 容
*1日目*
●モラスコ牟岐見学
●プール活動
●キャンプファイヤ-
*2日目*
○海洋実習
○プール活動
受付日 6月21日(日)PM3:00~
※定員に達し次第締め切らせて頂きます。
毎年大好評の人気イベントです
みなさんのご参加お待ちしております
OKスポーツクラブ山城
☎…088-654-8888