3月19日(日)休館のお知らせ
3月19日(日)とくしまマラソン開催の為、終日休館となっております。
※子どもスクールは3月21日(火)春分の日に代替レッスンを行います。
◆開催時間◆
・E7クラス 9:00~10:00
・M2クラス 10:10~11:10
・C7クラス 11:20~12:20
・M3クラス 12:30~13:30
※M3クラスの開催時間は通常より30分早くなります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
3月19日(日)とくしまマラソン開催の為、終日休館となっております。
※子どもスクールは3月21日(火)春分の日に代替レッスンを行います。
◆開催時間◆
・E7クラス 9:00~10:00
・M2クラス 10:10~11:10
・C7クラス 11:20~12:20
・M3クラス 12:30~13:30
※M3クラスの開催時間は通常より30分早くなります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
春の訪れを感じる時期となりました🌸
ただいま、令和5年4月~9月までの新しいスクールカレンダーを配布しています!!
ピンク色の所はスクールがお休みとなります。
ご確認の上、練習へ参加しましょう♪
9月まで使用しますので大切にお持ちください😌
皆様、3月に入り暖かくなり散歩にでかけたく
なるような日が増えてきましたね^^
桜の季節に合わせて
コーチ紹介をリニューアルしました!!
今回のテーマは【新しく始めたいこと、挑戦したいこと】です!

各コーチそれぞれの個性がでていますね!
ぜひ皆さまもOKスポーツクラブで僕たちと
一緒に新しいことに挑戦していきましょう!!
皆様、朝晩気温差がありますが、体調に気を付けて一緒に運動頑張りましょう![]()
この度3月~日曜日のBODY PUMP(2:00~2:45)が
BODY ATTACK(2:00~2:45)に変更になります![]()
担当 TEMPAKU
今年も春休み短期教室を開催します!!
☆短期水泳教室 5日間☆
初めての方、水が苦手な方でも大丈夫!基本から正しい泳ぎを身に付けよう。
日程:1期 3月27日(月)~31日(金) 2期 4月3日(月)~7日(金)
時間:9:00~10:00 10:20~11:20
定員:各クラス定員70名
対象:3歳~中学生
参加費:8,800円(税込) スクール生7,700円(税込)
☆短期スポーツ教室☆
マット・とび箱・鉄棒運動を中心に、こどもの基礎体力や技術向上を目指します。
日程:1期 3月27日(月)~31日(金) 2期 4月3日(月)~7日(金)
時間:9:00~10:00 10:10~11:00
定員:各クラス定員24名
対象:4歳~小学生
参加費:6,050円(税込)
絶賛受付中です☆
お問い合わせは・・・
OKスポーツクラブ田宮校 088-631-5533
日曜日のクラス在籍のお子様ならびに保護者の皆様へ
令和5年3月19日(日)とくしまマラソン開催の場合、近隣道路が通行不可となる為
休館とさせていただきます。つきましては、代替レッスンを開催させて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。
【代替日】 3月21日(火) 春分の日
【時間】 開館 8:40~
クラス 通常3/19 代替日3/21
E7 9:00~10:00 ➡ 9:00~10:00
M2 10:10~11:10 ➡ 10:10~11:10
C7 11:20~12:20 ➡ 11:20~12:20
M3 13:00~14:00 ➡ 12:30~13:30*
*M3クラスは火曜日レッスンの都合上、時間の変更をさせていただいております。
◇ご都合の悪い場合は、振替レッスンをお取りください(受付期間:3/1~5/31)
フロントまたはお電話にて、ご希望の前日までに予約できます。
*曜日、時間帯により振替が取りづらいクラスもございます。
◆マラソン開催が中止の場合、通常通りレッスンを行います。
!一般コースの会員の皆様はプール利用時間が 11:30からの利用となります。
その他、ご不明な点がございましたらスタッフまでお問い合わせください。

こんにちは!
今回紹介するのは火曜日12:15~12:30に行っている「のびのびストレッチ」です!😊
ストレッチを行うことで、硬くなった筋肉を伸ばして柔軟性を高めることが出来ます。
柔軟性が高くなれば、怪我や痛みの予防にもなります!✌🏻✌🏻
健康のためストレッチ習慣をつけましょう!
担当 三谷コーチ
お待ちしております👀✨✨
こんにちは😁
今回はジムレッスンを紹介します
ジムレッスンはトレーニングの芝生ゾーンで行っています
10~15分のレッスンで気になる部分を集中的にトレーニングできます
初めての方でも大丈夫!!コーチがしっかりサポートします🔥
▼ダンベル体操▼
ダンベルを使った簡単な運動を音楽に合わせて行います。
▼プチ・体幹▼
バランスを取りながら体幹を鍛えましょう!!
是非レッスンに参加してみてくださいね‼️‼️