夏期短期教室開催中

7月21日から夏休み短期教室を開催しています
みんな元気に毎日泳いでいます
今、第2期真っ最中
次回短期教室
第3期 日にち:8月4日(水)~8月8日(日)
     時間帯:A 9:00~10:00 
          B 10:20~11:20
第4期 日にち:8月23日(月)~8月27日(金)
     時間帯:A 9:00~10:00
          B 10:20~11:20
受付中です
みんなで楽しくプールやスポーツ教室で
体を動かしましょう

牟岐シュノーケル

 7月18日(日)に牟岐へシュノーケルに行きました
バスの中では、みんなとてもシュノーケルを
楽しそうにとてもウキウキワクワクしていました

バスの中1
牟岐に着き、船で無人島大島へ出発



大島に着き、シュノーケル活動開始




ウニ・ソラスズメダイ・ナマコなどなど・・・色んな魚が見えました
なかにはイカを見たとか見ないとか
シュノーケルが終わり大島でお昼ご飯を食べました
途中突然の大雨が・・・


急いで牟岐に帰ると快晴
塩ぬきをかねてプールで遊んで帰りました
BSフジの取材で1日の様子を取材していました

放送日は8月14日(土)10:00~10:30
再放送は8月19日(木)18:30~19:00
です
みんな見てください
また、写真販売予定です
日にちが決まり次第お知らせいたします

楽しい!日帰り【 スノボー体験 】


夏休みの思い出に!夏雪!
楽しい!!日帰りスノボー体験!!

西日本最大の室内スキーゲレンデで、この夏休み、
楽しいスノボー体験してみましょう!
手軽な日帰りです。
またプロのインストラクターによるレッスン有!!
楽しく行うことが出来ます。
イメージはこちらをクリック↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アクロススキー場、
日帰りスノボー体験ビデオイメージ。。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
期間  1回目    平成22年8月22日(日)
     2回目    平成22年8月29日(日)
※1回、2回は連続していくのではありません。
 

着衣泳を行いました。

もし服で海や川に落ちてしまった時の事を想定して
6月27日(日)に小学生を対象に着衣泳を行いました
長袖・長ズボン・靴を着用した状態でプールに入りました
水中歩行やクロール・平泳ぎなどを泳ぎ、
普段のスクールで泳いでいる時と、服を着て泳ぐのでは、
どのくらい泳ぎにくく、体が重いかを体験しました
着衣泳
突然、海や川に落ちた時の事を考えて、プールサイドからジャンプをして、
方向転換をして戻る練習をしました
着衣泳2
着衣泳3
最後に、浮遊物があるのを想定して持って浮き身の練習をしました
これからの季節は海や川に行く機会が増えると思います
危険な場所や海や川に行くときは十分に注意しましょう
大人も子供も油断は禁物です

今日は年に1度の・・・

 今日は7月7日七夕です
みなさんは何をお願いしましたか
フロント前にも笹を飾りたくさんの方がお願い事を
してくれています
みなさんのお願い事が叶いますように…
七夕2
七夕1
今日は天の川が見えたらいいですね

夏休み短期教室

この夏、目覚める
こどもの元気力UPをサポート

こどものチカラは無限大
たった一度の経験で驚くほど大きな成長を遂げることがあります
指導力に定評あり
専門インストラクターによる指導で、楽しく才能を伸ばすことができます。
この夏休み、OKの短期教室でお子様の可能性を広げてみまさんか
水泳教室
  内容・・・泳ぎに必要な技術や体力アップを目指します。
  期間・・・第1期(7月21日~7月27日) 第2期(7月28日~8月3日)
       第3期(8月4日~8月8日) 第4期(8月23日~8月27日)
         *第1期7月24・25日 第2期7月31日8月1日はお休みです!!
   時間・・・A(9:00~10:00) B(10:20~11:20)
  対象・・・3歳~中学生
       
親子ベビー教室
  内容・・・お子様と一緒にプールに入ることで、スキンシップを深めながら
       水の特性を使った全身運動を行います。
  期間・・・7月21・23・28・30日8月4・25・27日のうち4回
  時間・・・11:30~12:20
  対象・・・6ヶ月~3歳未満
水慣れクラス
  内容・・・少人数制のグループ指導で楽しく水に慣れ親しみます。
  期間・・・8月5日~7日
  時間・・・A(15:00~15:50) B(16:00~16:50)
  対象・・・A(3歳~幼稚園児) B(小学生)
スポーツ教室
  内容・・・マット、とびばこ、鉄棒運動を中心に行い、子供の基礎体力や
       技術の向上を行います。
  期間・・・第1期(7月21日~7月27日) 第2期(7月28日~8月3日)
       第3期(8月4」日~8月8日)
  時間・・・A(9:00~9:50) B(10:20~11:10)
  対象・・・4歳~小学生
とびばこ集中教室
  内容・・・とびばこを集中的に練習します。
  期間・・・8月23日~8月27日
  時間・・・A(9:00~9:50) B(10:20~11:10)
  対象・・・小学生
さかあがり集中教室
  内容・・・さかあがりを集中的に練習します。
  期間・・・8月23日~8月27日
  時間・・・A(9:00~9:50) B(10:20~11:10)
  対象・・・小学生
幼児の運動あそび
  内容・・・幼児期に必要な運動機能をあそびを通した運動で
       楽しく養うことが出来ます。
  期間・・・7月24・31日8月7・21・28日
  時間・・・9:00~9:45
  対象・・・4歳~幼稚園児
お申込み・お問い合わせは
 OKスイミングスクール田宮  Tel 088-631-5533

夏バテ予防!!

 梅雨に入り、蒸し暑い日が続いていますが、
食欲はなくなっていませんか
食欲がなくなり、あまりご飯を食べなくなると、
これからもっと暑くなった時に体調を崩し、
夏バテになるかもしれません
ここで、普段食べているご飯に一工夫して、
あっさりと食べやすくしてみませんか
おススメ
冷やしうどんの中に梅や青じそやゴマを入れて
食べればあっさりしているし、夏にはいい食べ物と思います
皆さんもいろいろと工夫をしてこの夏を夏バテ知らずでのりきりましょう

梅雨入り

 最近お天気がさえない日が続いていますね
とうとう、徳島も梅雨入です
家にばかり閉じこもらず、OKに来て運動して
リフレッシュしませんか
スタジオプログラムプールプログラム
トレーニングジムなどで運動しませんか
ジャグジーなどのリラクゼーションもあります
1回体験も出来ます
是非、OKに1度来てください

スクール写真撮影

 プールやスポーツ教室を元気いっぱいにしているお子さんの
レッスン風景を写真撮影しています
撮影期間 6月11日(金)~6月16日(水)
写真展示 6月25日(金)~6月30日(水)
スクールのみんなはお休みせず、元気にレッスンに
きてください

体力テスト

6月6日(日)第1回体力テストが行われました
とてもいいお天気で子供達もはりきっていました
まずはお話を聞いて・・・

どんな事をするのかわくわくしています
内容
握力
反復横跳び
50m走
垂直跳び
ソフトボール投げ
20mシャトルラン
の6種目をしました
子供達は、とても楽しそうに種目に取り組み、時には悔しそうに
頑張っていました
種目をしている様子がこちら
体力テスト3
体力てすと4
体力テスト7
体力テスト6
体力
これからもスポーツ教室頑張りましょう