着衣泳教室 2
6月23日(日)15:00~
2回目の着衣泳教室を行いました。
その様子を少しだけ紹介したいと思います♪
まず、東根コーチのお話を聞いて
スタートです!
シャワーを浴びてプールへ!
水の中で、歩いたり走ったり
泳いだり・・・
水着で泳いでいる普段と違って
服が水を含んで泳ぎにくそうです!
みんな、いつもと違う体験をして
とっても楽しそう♥
そして、海や川に落ちてしまった時の
対処法!!
じっと浮く練習を行いました!
ペットボトルを使って
浮く練習を行いました!!
溺れている人を見つけたら
自分で助けにいかず
大人の人を呼びましょうね!
今回、着衣泳教室に
参加してみていかがでしたか?
この経験を忘れず、もしもの時
落ち着いて対応できるようにしましょう!
~水の事故に合わない為の6つの約束~
①危険なところでは泳がない
②子供だけでは、海や川に行かない
③泳ぎにいく時は、帰る時間と場所を言う
④体操をしてから泳ぐ
⑤深い所や遠くまではいかない
⑥疲れたら休みながら泳ごう
安全で快適な夏を過ごすために
この6つの約束を必ず守りましょう!!
OKスイミングのコーチ達はみんなの安全を願っています♥