着衣泳教室
6月13日(日)着衣泳教室を行いました
まずは服を着たままで水の中を歩く、走る
、泳ぐ
などをして
泳ぎにくさをみんなに体験してもらいました
次に流水マシーンを使った、流れのある川を再現し
流れあるのとないのではどれぐらい違うのか
歩けるのか泳げるのか
を体験してもらいました
次にペットボトルを使って体が水に浮くのか
どうやって使ったら水に浮くのか
を体験してもらいました
最後に飛び込みをし早くプールサイドに
上がれるのか上がれないのか
を体験しました
服を着たまま水に入るとどうなるのかを
自分の身で体験し、これからは
増水した川に近づかないように
子供たちだけで海や湖
に行かないようにしましょう
梅雨に入り川などが増水しますので十分に注意しましょう