梅雨時期オススメスポット

皆さんこんにちは。AOKスタッフ横山です。

7月に入りましたが、大気の状態が不安定で曇天からの突然の豪雨になり、

湿気で蒸し暑い日がまだ続いています。冷房のつけすぎで体調を崩さないように

気をつけましょう!

そんな梅雨明けしないこの季節、晴天でなくても楽しめる場所をご紹介します。

それが上勝町にある山犬嶽(やまいぬだけ)という山です。

こちらの山は苔の名所として有名で、梅雨から夏にかけて苔の色が濃くなります。

ということでつい先日行ってきました。

午前10時30分駐車場に到着しスタートです。

樫原の棚田(かしはらのたなでん)の景色を見ながら午前11時登山口到着です。

苔の名所は山頂に行く道中にあります。

(今回は下山時に行きました。)

山頂付近は少しキツイ登山道でしたが午前11時50分に山頂に到着です。

ゆっくりしたかったのですが天気が悪くなってきたので下山を決めます。

下山時は苔の名所に寄ることができました

午後13時半に雨が降る前にスタート地点に戻ることができました。

帰り道にある月ヶ谷温泉によってこの日は終了です。

皆様も下半身、体幹、バランスを鍛え色々な場所にいってみてください。