簡単トレーニングのご紹介
今回は水泳にも役立つスクワットを紹介します。
バンザイスクワットです(^▽^)/
①両手を肩の横へ、背筋を伸ばした姿勢から
スタートします☆
②お腹の力を意識して、ななめ後ろへ
イスをイメージして腰を落としていきます(^^♪
※イスにお尻が付かないところまで・・・
③横から見たアングルでは、膝がつま先より前に
出ないように気をつけましょう。
④呼吸を止めないように意識をして
元の姿勢に戻ってきます。
これを繰り返し行い、まずは10回3セットを目安に頑張りましょう。
◇ワンポイントアドバイス
背中が丸まったり、身体が前に倒れすぎない
背筋を伸ばしお腹に軽く力を入れて
体幹部分を意識しましょう!!
また、腰を落とした時に膝がつま先より前に出ないように
注意しましょう!!
バンザイスクワットは下半身だけでなく
姿勢を維持するために体幹部も使います。
プールで泳ぐ前に
是非、軽トレエリアでチャレンジしてみましょう(^o^)/
フォームなど詳しくは
お気軽にスタッフまで
ダンベル体操 担当 辻陽平