ちびっこ秋えんそく 報告★


10月28日(日)、第2弾のちびっこ秋えんそくが開催されました

バスに乗り、まずはあすたむらんどへ向かいます

着いたら、さっそくみんなで遊びました


こんな事をやってみたり・・・


それでもやっぱり一番人気は・・・
これ↓


ゆうしょうくん・・・コーチに「撮ってよ~」と声をかけて出発
水の上をロープでターザンの用に向こう岸に渡る遊びですが
結果は・・・
ジャーン


残念
ちょっと落ちていますが、長靴を履いているのが不幸中の幸い
たくさん遊んだらお腹が空いてきたのでお弁当タイム


おうちの人が手作りしてくれたお弁当は美味しかったよね
そして、次に向かうのは有名な大谷焼
ここでお皿に絵付け体験を行いました


お家で、何を描くか考えてきたハズだけど・・・
実際、お皿を手にすると色々悩みます


芸術の秋
ちびっこ画伯が真剣に絵を描いています


ジャーン

色んな形のお皿に、自分の好きな絵を描いて
ちびっこ画伯達は、満足そうでした
これから、乾燥させて、焼き上がりに入ります


この窯で焼くのかなぁ・・・?
出来上がりが、とっても楽しみですね
OKに無事に届き次第、みなさんにお渡しします
それまで楽しみに待っててね
今回の遠足も楽しんでいただけましたか
また次回のご参加もお待ちしております