OKキッズフェスティバル・・・小児編


さて、今日は先日行なわれたOKキッズフェスティバルの
小児クラス編をお伝えしたいと思います
3月20日(火・祝)11:30からフェスティバルは行なわれました
まずは、小児クラスのお友達にはお馴染みの
クリスタルチルドレンの曲に合わせて体操をしました


赤・黄・ピンク・水色とチームごとにシャワーへ行き、
第1種目めの「汽車ポッポレース」です


先頭はコーチに摑まり、お友達の肩を持って
汽車ポッポのように
シュッシュッポと進んでいきます
この汽車ポッポレースの優勝は水色チームでした

第2種目目は「上手に運べるかな?」

これは、ビート板の上に好きな色のボールを乗せ
ビート板からボールが落ちないようにゴールまで運ぶ
という競技です
みんな、真剣な表情でゴールまで運んでいました


そして、第3種目めは、自転車こぎリレーです


中には、自転車こぎが初めてのお友達もいましたが
コーチと一緒に上手にリレーを繋ぐことができました
この競技は、団体戦
2分52秒12 で赤チームが優勝しました

そして・・・第4種目めは・・・
運動会と言えばやっぱりコレ「玉いれ」です


各チーム、自分たちのゴールに
一生懸命ボールを入れますが・・・


中には・・・ボールをずっと追いかけている
お友達の姿がっ


あれっ 
奥のほうにコーチに抱っこされているお友達もいますね
ボールは入ったのでしょうか


この玉いれ競技の結果は
合計71個で、水色チームの優勝でした
最後の種目は、障害物競争です


すべり台を滑ったり・・・自転車こぎをしたり・・・
トンネルを潜ったり・・・
こ~んなに


ジャンプをしたり・・・
色んな障害物を乗り越えました
そして、最後の最後はお楽しみカードゲット


これは、カードの絵によって景品の種類が決まるという
重要な運試しになっていました
学童クラスと同じように
うさぎ→ふつう きりん→大きい ぞう→かなり大きい
それぞれ景品をゲットできました
さて、そんなチームのみなさんを紹介したいと思います


黄色チーム

ピンクチーム

赤チーム

水色チーム
さて今回のキッズフェスティバル・・・
小児クラスの総合優勝は水色チームでした


優勝チームには、金メダルが贈られました

優勝おめでとうございます