6大食べ放題と城崎温泉ツアー

 
2月12日(日)・・・
もう一つのスペシャルツアーの報告をさせて頂きます。

『冬の味覚6大食べ放題と城崎温泉 日帰り旅行』
に行ってきました。
晴天の徳島を出発した一行は日本海を目指して走ります


雪がチラチラと舞ってくると、景色もどんどん変わってきます。
世間で騒がれている今年の大雪・・・
やはりすごかったです!!!!
あたりはあっという間に雪景色に変わり、雪かきをしている方や、屋根の部分まで雪で埋まっている車、道路の脇にも1メートルを越すほどの雪の壁が出来ていました


地元の方に話を聞くと、「まだこれでも減ったんやで~」と言っていました
そんなこんなでバスは走り続け、天橋立のすぐ近く『宮津市内レストラン』に到着です
気分は「カニカニ~」と横歩き

雪をまとった天橋立なんてチラ身程度で、松葉ガニ、タラバガニ、甘エビ、車エビ、カニ飯、アワビの食べ放題スタートです




ある人はそれを戦いと言っていました
まさにその通り
バスに乗る時も腹をかかえて横歩き
満足満足~
バスはさすがにまっすぐ走りますが、満腹になった一行は
名湯『城崎温泉』へ向います。



温泉街には7ヶ所の外湯めぐりがあり、中には時間内に
3ヶ所を回った方もいました
私は『御所の湯』、別名『美人の湯』に入りました。
入ると「美人になれると噂の湯」ですが、
きっと「美人しか入れない湯」ですね~と励ましあい、
冷えた足先を温めました


身も心もお腹も満たされた一行は、幸せを独り占めしては
バチが当たる~と、家族や友人にお土産を買います。
まずは『朝市 きのさき』という採れたて新鮮な魚介類の
お店にやって来ました


松葉ガニや、人間の腕よりも太いタコ、イカなどが並んでいました



旅の最後を飾るのは、このOKのカニツアーでは定番に
なってきている『海鮮せんべい但馬』です


全種類試食可 という素敵なおせんべいのお店です
カニ味、エビ味はもちろん、エビチリやわさび、松茸や
カレーや梅味のおせんべいもありました


たくさんの方のご参加ありがとうございました