森のカレー屋さん報告
5月31日(日)牟岐少年自然の家に
遠足に行ってきました
かなり、賑やかにバスの中を過ごし、無事に到着しました
イルカもみんなを歓迎してくれました
着いてすぐ、入所式を行いお話しを聞きました
それでは
食材探しに出発です
この地図を頼りに、食材カードを集めていきます。
見つけたっっと思っても、ハズレカードだったり・他の校のカードだったり・・・
当たりカードは、全部で7種類
山城チームは残念ながら5種類しか見つけることができません
でしたが、見事ジャンケンに勝ち食材をGETすることが出来ました
そして、カレー作りのスタートです
煙に飲み込まれながら、コーチは涙を流しながら
おいしくなーれ、おいしくなーれ
と言ってないですが
心の中で祈りながら・・・
交代で、混ぜ混ぜ
そして、無事にカレーができました
美味しかったですか
「めっちゃ美味しい」「来て良かった
」と聞いた時は
コーチも嬉しかったです
その後は、磯の生物観察に出かけました
ヤドカリがいっぱいいましたね
なかなか捕獲が難しい魚を網ですくった、仁くん
落ちちゃった、大将くん
みんなにそれぞれの思い出ができました