冬場のプールは元気の素
冬場のプールは元気の素
急に寒くなりすっかり冬です[:ゆき:][:結晶:]
お子様の体調はいかがでしょうか
毎年、冬場になるとプールは敬遠されがちになります
理由として「寒いから」「風邪を引きやすい」などの理由でお休みされる方が
増えます。
しかし、冬場だからこそ
プールで泳ぐのが一番
風邪やぜんそく、また外で遊ぶ機会が少なくなるこの時期に
お子様の体力が急激に落ちます
お子様にとって、冬場のプールが何故良いのかを少しお話します[:揺れるハート:]
冬場は、とにかく乾燥する季節です
風邪や喘息の原因はウイルスが空気中に散らばり、
人の喉につく機会を伺っています。
乾燥するとウイルスが増えるだけでなく、気道粘膜の中の
異物を排除する働きが弱くなり、ウイルスがつきやすくなるのです[:プシュー:]
プールの中は、湿度が高く、喉や鼻にはとても良い環境です[:グッド:]
また、水泳は全身を使う運動ですから、この冬場に体力がつき
さらに風邪を引きにくくします
しかし、レッスンが終わった後、髪の毛が濡れたままで帰ったり
すると、気温の急激な変化により風邪を引きやすくする原因となります[:あせあせ:]
必ず帰るときには、髪の毛の水気がなくなるまで、
しっかりふき取るようにして下さいね
2月は、進級テストがあります
お休みしないように、練習を頑張りましょう