冬場のプールは元気の素★2★
冬場のプールが何故良いのか
冬場はとにかく乾燥する季節です。風邪や喘息の原因はウィルス
が空気中に散らばり人の喉につく機会を伺っています。乾燥するとウィルス
が増えるだけでなく気道粘膜の中の異物を排除する働きが弱くなりウィルス
がつきやすくなります。
プールの中は温度が高く喉や鼻にはとても良い環境です。また、水泳
は全身を使う運動ですのでこの冬場に体力がつき、さらに風邪を引きにくくします
。
プールから家に帰るとき、保温対策はしていますか
レッスンが終わった後、髪の毛が濡れたままで帰ったりすると、気温の急激な変化により風邪をひきやすくする原因となります。必ず帰るときには髪の毛の水気
がなくなるまで、しっかりふきとるようにして下さい。
OKスイミングでは頭の保温にタオルキャップタオル生地の帽子のようなもの
をおすすめしています。プールからご自宅に帰る間、濡れている髪にかぶっているだけで体温の変化を防ぎます。
フロントにて販売中です