暑くなってきました!!
どんどん気温が高くなり暑くなってきました!!
例年はGW明けから気温が上昇し夏に向けて熱中症の方が増加していきます。
熱中症予防の為、日常の健康管理が大切‼‼
運動・睡眠・食事
健康づくり3原則
積極的に体を動かすことで暑さに負けない身体づくりができます!!
これを暑熱順化といいます。
運動
本格的な暑さが来る前の5~6月にトレーニングを始めましょう💪🏻
トレーニング例
通常:『やや暑い環境で』「ややきつい」と感じる運動 1日30分間/1~4週間
体力に自身のある方:屋外でのジョギングやジムでのランニングマシーン🏃🏻♂️
エアロバイクなどで「ややきつい」と感じる運動
中高年や体力に自信のない方:インターバル速歩
3分間 速歩(大股で腕を振って、かかとで着地)🚶🏻♂️ → 3分間 ゆっくり歩く
1日5回以上/週4回以上/4週間行いましょう。
日頃から身体を動かすことで、心臓や肺の働きが活発になり、筋力なども強くなります。運動により体力水準を高めておくと、暑さへの抵抗力も高まり、身体を守ることに繋がります。
睡眠😴
睡眠は病気への抵抗力や治癒力を高めるためにも必要です‼
食事
バランス良く食事を摂る🤭ことで熱中症予防にも繋がります。
食事は時間を決め1日3回規則正しく摂りましょう‼
栄養バランスを考え、食事を摂りしょう‼
塩分をひかえて薄味を心掛けましょう‼
OKスポーツクラブでは6月15日までキャンペーン実施中!!
お試しパスも販売しております🤩
この機会に運動習慣を身に付け暑さに強い身体づくりを始めましょう💪🏻😄